2017年01月14日

雲一つ無い長野の空でも・・・居るね^^

 彩蔵のブログより

肉眼では見えないが空に向けてフラッシュを焚いて撮影すると・・・居るじゃないか^^

これは~もう~生き物と見なします。


 雲一つ無い長野の空でも・・・居るね^^彩蔵のブログより


まあ、ハッキリ鳥ですけどね・・・何の鳥?

白いカラス・・・昔 カラスは白かったと言い伝えられております。

ま、カラスと思えばそういうことかなと。

10年位前から白いカラスの報告はチラホラとありますが、アルビノで片付けられて時代的な意味の追究などは為されておりません。

カラスが再び叡智の白に戻っていく・・・我々が古代の叡智を取り戻す事に並行して・・・そう考えるのが趣味ですね^^

いいじゃないですか・・・ロマンは壮大に・・・でっす。



 雲一つ無い長野の空でも・・・居るね^^スェーデン

こちらも鳥ですね。

オシャレしてますけど^^




Posted by 笹舟 at 23:04│Comments(7)
この記事へのコメント
年末にコメしたルーマニアで木が生えないエリアがある森でとった写真やビデオがちょうどこんな感じでしたヨ。

結局土壌に異常はなかったので、木が生えないのは下ではなくて上、空から何らかのエネルギーが降りてきてるんじゃないかとモジャあたまのマリオ博士が言ってました。

ただそのエリアで50年間鳥を見たコトがないと言ってたので(取材班もそういえば鳥がいなかったと証言)長野とは違うでしょうけど見た目では似てますネ。

白カラスは2年ほど前に見たハローカラス(九官鳥みたいな声で「ハローハロー」といってた)を思い出しまちた。
Posted by 27 at 2017年01月15日 12:52
木が生えないというのは何らかの重力異常が考えられます。

ペテルブルグ大学の教授などはそういう場所で過去の写真を撮ることに成功してますので、そのようなアプローチをいろいろとしてみると面白いかも。

鳥の居ない空間か・・・動物の住まない森というのはアチコチにありますが、これはカラマツ林に於いてであって何も無いから、素通りするだけみたいな・・・木が生えなければ虫も居ないだろうし無視されるのも判るような^^

カラスもね・・・白くなれば性格も良くなると思いますのでアイドルに変身するかも^^
Posted by 笹舟笹舟 at 2017年01月15日 17:51
パ0ンコ異変

景品買いが禁止されそうですと。

理由は2つあるようで、一つは北の資金源になってるから国連安保委の制裁に従わねばならないからで、もう一つはカジノに目を向けさせる為のようです。

カジノだって大手パ千業者が参入を決めてるので似たようなものじゃないかと・・・でも

送金資金はかなり少なくはなるだろうけどね。

北の王朝は外部からの資金が無ければ存続できないので、そうなる前にガタガタになった南を併合する行動に出るでしょうし、それはレプ国連の予定に沿ったものとなる・・・まあ

出来レースか・・・ともかく北を一大工業地帯にするというのは、かつての日本統治時代からの目標でもあるのでね・・・そのようにじゃないかな。

そのシナリオ実現の為には、米韓同盟の解消と南からの米軍の撤退が必須条件となるので時間はそれなりにかかるということで今直ぐにどうということではないです。

米国もアカン国を見放す傾向が出てきたので方向性は見え始めています。

もちろん日本も同様の傾向を見せておるので、あとはどう加速するかですな。

イランが石油の輸出をストップし、日本も南への供給を止めればM9クラスの激震が起こるでしょう。

南の経済がガタガタになり、米軍駐留経費を払えなくなれば、そこからの加速がハッキリとしてきそうです。

そして世界にとって迷惑な国を無くす方向性もね。

そして国ではなく自治州のような形態に・・・というのもシナリオの選択肢としてあるようです。

中国?

そそのかしてるのはレプの子分であるリジー星人ですからね・・・それなりでしょう。
Posted by 船歌 at 2021年03月25日 06:25
アビガン

インドからの輸入がジワリ増えてるようです。

国内認可されてないのでホンの少量づつの輸入ですが、いまある4社以上のの輸入代理店も増えていくと思われます。

厚労省が禁止しなければね。

まあ世界的に認可の国が増えてる現在、禁止処置はとれないだろうとは思いますが・・・何があるかは?

アビガンの開発者が言うには、現在のワクチンが効くというのは妄想である云々・・・自信たっぷりですな。

でもロシアのスプートニクVには言及してないので、日本の現状ファイザーのワクチンを念頭に置いた言葉と受け取ります。

スェーデンもスプートニクVをライセンス生産するみたいです。

これでロックダウンなどしなかったスェーデンがコロナを鎮静化させれば、いわれのない批判にさらされずに済みます。

批判て・・・レプメディアによるものを言ってるつもり^^

ロシアではワクチンが余ってるんじゃないかな・・・ロシア人はワクチン嫌いがやたらと多いらしいからね。

それは~それで正解?

ロシアと言えば、アナスタシアが何を言ってるか気になるんだが・・・今回のコロナ騒動に関してね。

誰か知ってたら教えて^*^^
Posted by 船歌 at 2021年03月25日 12:56
まちぼうけ~

女性2人とカフェの予定が・・・誰も来ずでした。

それぞれに用事ができたらしく、一人行くからいいかな・・・となったみたいです。

春だから忙しい?

気分的にはそういうことなんでしょう。

まあすっぽかされるのは慣れてる私ですから良いんですが、こういう時に言われるんですよね・・・携帯持ちなさいって!

まあ、そのうちにね^^

持てばLINEもやれって言われるだろうし・・・そんなアブナイことはできませんです。

SNSだってし、このPCだってヤバイのだが、コメント欄までのチェックはしないだろうから良しとしてます。

待ち時間に読書もできたし^^

それなりに時間は有効に使ってますのでまちぼうけ・・・なんどでもOK!

mRNAワクチンの生みの親が女性だったことを初めて知りました。

いつでもどこでも研究という真面目一徹な女性みたいです。

ですから不純物を入れたのは彼女ではなく大手3社の研究陣という見方ができそうです。

簡単には検出できないほどのやり方でね。

ファイザーの年間売り上げは1兆5千億円となる予定だとか。

特許料8億円なんて安いものです。

彼女の研究に目を付けた教授との折半かな・・・彼女は金など要らないと言ってるらしいです。

要するに使ってるヒマはないということで、研究者の鏡ですな。

ドイツ・ビオンテック社の副社長待遇ゆえ既に十分な金はあるわけですが・・・ここで欲を出す研究者の多いことー。ーー

BGに仕込まれてる者が何人居るやらね。

人工削減?・・・聞きたくもないね。
Posted by 船歌 at 2021年03月26日 18:56
しずかに驚愕?

お隣へのフッ化水素の輸出が不許可になったようです。

これで南の半導体産業はガタガタになるのが見えてきます。

先日のアメリカとの2プラス2で決まったことじゃないかな。

これでお隣さんが大騒ぎになるところが、そうはならないんで、事の重大さに震撼させられてるようです。

国の経済を支えてる屋台骨が揺らぐ・・・揺らぐだけではなく崩壊も視野に入ってきたゆえの沈黙と見ます。

このうえ更に40項目の制裁処置を用意している日本です。

この制裁処置はお隣さんだけではなく中国への間接的な制裁処置とも言えるものです。

これって日本の半島系メディアも報じないですね・・・静かに・・・不正選挙を報じなかったアメリカの大手メディアと同じです。

アメリカといえばバイバイデンが「プーチンは人殺しだ」と言ったとかで、かなりピリ辛となってるロシアです。

ロシアによる制裁処置・・・これが予言の成就に結びつく可能性も否定できなくなりそうです。

いったい・・・ナニやってくれるんだ・・・バイバイ田さまは。

もう~面白さを通り越して、こちらも静かに震えだしそうです。
Posted by 船歌 at 2021年03月27日 06:10
スエズ運河座礁で閉鎖

206隻が通過待ちをしていて開通まで数日から数週間を要すとか。

石油価格が上がり始めてるようです。

座礁したのは日本のタンカーですが、運営がリース先の中国の会社であることが疑惑を呼びます。

この運河閉鎖の最中に何か事をおこすか?

あるいは、その為のシミュレーションを兼ねた実験事故である可能性も考えられます。

完全に運河をふさいだ形で座礁してますからね・・・あやしい^^

砂地への座礁ですからね・・・運河のメンテの手抜きということもあり得ます。

こうなるとアジアにとって運河を使用しないイラン産原油の要望が高まる?

半面ヨーロッパ諸国は困る・・・中国によるEU人権宣言に対する報復という可能性も視野に入れてもいいかも。

復旧まで数日から数週間というのは、あまり経験の無いことゆえ正確な見積もりができないせい?

ま・・・様子を見るしかないですな。
Posted by 船歌 at 2021年03月27日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。