2017年01月11日

飛び込む気にはなれないハドソン川

 飛び込む気にはなれないハドソン川
ハドソン川とイルカちゃん

川の緑が気になります。

藻でしょうから毒素いっぱいということになりますのでね。

藻はどこでも発生しますが特にアメリカの藻は毒素が多いという印象です。

この毒素は食物連鎖で転移し人間に直の影響を与えます。

これがアメリカで爆発的に増えているアルツハイマー病の原因の一つという研究報告もあります。

他には水道水に添加されるフッ素も松果体に蓄積し脳のコントロールが乱れる原因となってるようです。

コレって~アメリカ独自の人体実験?

だとすれば、やらせてるのはレプです。

そのレプも今は追い詰められており、早くハドソン川に身を投げてくれないかな・・・なんて願望を懐いたりするこの頃です。

藻が浄化のお役に立つかどうかは判りませんが場としてはお似合いだと思います。

私もクロレラを培養して飲んだことがありますが、量的に多く飲むとかなり胃にキツイ感じがしました。

やはり毒素があるのは実感しましたので以後は気をつけてます。

無害に見える植物・野菜だって自己防衛の為の毒素を多かれ少なかれ保有してますのでやたらと食べないのがよろしいです。

ナマのままでは毒素じゃない成分も加熱すると化学反応を起こして毒素化する場合もありますので、加熱は蒸す方法が一番安全じゃないかな。

判りませんけど^△^




Posted by 笹舟 at 18:04│Comments(7)
この記事へのコメント
タラの芽

ようやく配り終えました。

毎年の行く先は同じようなものです。

アムェーオナゴだけは特例として2度あげました。

娘さんが帰郷するので食べさせてあげたい・・・ならば要望には応えてあげないと・・・ね。

今年のタラの芽は霜の影響でやや変形してますが味はどうだろうか。

食べ方には2通りあり、てんぷらはオーソドックスですが、軽く湯がいて酢味噌で食べるという方法もあるみたいですが、これは未経験の私なのでソレを提案して今夜の夕食には出るハズです。

まあ調理人の気分次第ですけど^^

問題はアスパラです。

虫に食われてマトモなものが採れなくなってきました。

いつもなら1か月は味わえるんですが今年はムリ?

高圧で水を噴射して追い払うか・・・やったことはないですが浮かんだアイデアは試してみないと・・・ですね。
Posted by 船歌 at 2021年04月25日 06:36
有酸素運動

酸素が活性酸素を制御するNAPDHオキシターゼという酵素に必要なことが確かめられました。

細胞内のミトコンドリアがエネルギーを作り出す過程で大量の活性酸素を放出しますが、その酸化還元のバランスをとるのがこの酵素で、そのバランスがとれないとS

S子ね・・・私のはどうなってるんだろう^^

子どもを作る時には量を顕微鏡でチェックしてました。

1か月のHの回数を決めるのに必要だったからです。

お多福風邪のせいか、量が極めて少なかったので、子づくりの為にはチェックが必要だったわけです。

努力の甲斐あって2人の娘ができて、その後は全くチェックはしなくなりました。


酸化還元のバランスが大事であることがこんなところでも確かめられて、子作りのノウハウの一つとして役立ちそうです。

亜鉛ミネラルの重要性は以前から言われてますが、より効果を出すには有酸素運動が必要ということになります。

呼吸を深くする・・・だがジョギングなどは有酸素運動より活性酸素の発生が増大するのでバランスが崩れます。

しずかな運動・・・ここでも4-8式呼吸法が有意であると言えそうです。

それに還元作用のあるS炭素水=水素水もバランスとるのに役立ちます。

現代人の体は酸化に傾く傾向があるので、そのバランスを取らねばならないからです。
Posted by 船歌 at 2021年04月25日 07:18
廃車

軽のバン・・・18年ものを廃車にしました。

半年前にオナゴ2人を乗せて走ってたら坂の途中で失速してしまって、休ませたら再び動き出したんですが・・・これは

寿命がきたサインと受け止めて不安を抱えながら乗るのもイヤなので廃車に決めたわけです。

マフラーも穴があいたりで、車検に経費がかかりすぎるのも限界を示してるので妥当な判断だと思えます。

愛着はあってもね・・・私はメカに弱いのでそうにもならないとしました。

これからは軽トラ専科で、乗せるのも1人です。

いくら車社会といっても、1人で2台の所有は贅沢であります。

サッパリするのが一番!

今日はこれからイチゴへの水やりです。

霜にやられてるのでマトモに実るのがどれだけあるか・・・最低限自家用で間に合えばよろしいですけど。
Posted by 船歌 at 2021年04月26日 07:03
チェルノブイリに魅せられたオナゴ

ナタリアさんは200回もチェルノブイリを訪れたという。

説明を聞いてもね・・・チェルノブイリの何が彼女を引き付けるのかサッパリ判らんのです。

とにかく初めて当地を訪れた時、ここが私の場所と思い込むに至ったらしいんで、廃墟の魅力ってのもあるのかな・・・なんて思うのみです。

立ち入り禁止区域でもモスクワより線量が低い場所もあり、動物たちの奇形も目立ってはいないらしいです。

そういうことを発信してくれるのは貴重な存在とはいえ、それが使命感によるものとは思えないところがね・・・不可解であります。

ナスカの地上絵に入れ込み50年間も掃除を続けたドイツ人女性の場合は、感覚的に判るんですが・・・チェルノブイリとはね・・・?

防御コンクリートの劣化でいつ何時大量の放射線を浴びることになるかワカラン状態というのは頭に無いのかな。

あってもクールに処理してるとか?

そうできる程のスーパーウーマンである可能性もあるのかも。

まあ、このことが配信されてチェルノブイリのイメージは多少明るくなった感はあるので、それなりの意味としておきましょう^^
Posted by 船歌 at 2021年04月26日 22:36
コロナスパイクたんぱく質

意外と厄介なものみたいで、脳関門も通過するときては、身体の隅々まで行き渡ると見なければならないようです。

血栓の原因となることが確かめられて、これはコロナ感染による被害と同一となるのが今のワクチンの宿命みたいです。

スパイクたんぱく質をやたらと作り出すよう設定されたmRNAワクチンですが、製薬会社はmRNAは1~2日で消えるから問題ないとしてますが、これが消えないという報告もあります。

mRNA情報は遺伝子にインプットされるゆえどこまでもスパイクたんぱく質を作り出すだろうとの見方もあるのです。

ここでは製薬会社側の言う事を信じちゃいけないよ・・・これがセオリーとして登場すべきと私は思います。

そういう観点から、フアイザー・モデルナ・アストラゼネカのワクチンの問題点がもう一つあるように思えてきます。

これは憶測ですが・・・ワクチンに使われる界面活性剤がもたらす抗体の増加も同時にDNA転写されるよう仕組まれてるとしたら?

ダブルの危険を常時携帯していくことになりはしないか・・・そこにナGA
レース酵素の時限爆弾も加わり3重苦の人間たちが生まれていく可能性は否定できなくなります。

もうすでに10億人が接種を終えてます。

あと50億人がレプの目標らしいですが、色々と問題が生じて接種を見合わせる国もでてきてますから、そんなレプ目標は達成はできないでしょう。

半面、ロシアのスプートニクVの評価は高まる一方なのでレプ計画はとん挫する・・・だから

次の手を考えてるのはBGの発言からも推測できることです。

生物兵器のレベルでね。

それは中国人をターゲットとしたウイルスかも。

そんな黒い噂は10年も前からあって消えてはいないのです。
Posted by 船歌 at 2021年04月27日 07:23
黄砂

黄砂は言わずと知れた中国名物です。

先ほど写真を見たら黄砂が町を飲み込む様子は大災害のイメージそのものでした。

日本もとばっちりを受けるわけですが、飛んでくるのは微細なチリで本場のように30cmも砂がたまることはないのが幸いです。

黄砂の原因を作ったのは中国であり、モンゴルで不当な農地開発を行い、でも成功せずに放置した荒れ地からの砂が飛び北京を目指してるわけです。

天に向かって唾を吐いたようなものです。

北京は砂に埋もれるか、年に10cmの地盤沈下で大都市群が崩壊するか、どちらかの可能性を高めてるとされます。

だから新しい首都機能を南の方に建設中で、僻地にイキナリ近代的な都市が出現中であります。

それで起きる問題はチベット源流の水の独占です、

北京の水不足も首都移転の原因の一つですからね・・・今でさえ東南アジア諸国との水の問題があるのに、より激化するのは間違いないところです。

一番に被害を受けてるのはベトナムで、メコン川の水量がガタ減りして水戦争の可能性さえ出てきてます。

ベトナムは過去の戦争で中国に負けたことはない・・・アメリカにさえ負けなかったのでね・・・それに今は欧米列強も対中国では味方につくので、中国もやり方を変えないと大中国崩壊は加速されていきます。

黄砂に混じるのはレアメタル採掘の残土から飛ぶセレンなどのミネラルがあり、これも問題視されてますが、日本にとっては意外と有益な面があるのです。

ミネラル不足で疲弊した農地への恵みとなるからです。

日本で蓮華の花が増えるなら、それはセレンのおかげと見るべきです。

セレンが無いと蓮華は花を咲かせない・・・ハッキリとしてますな^

中国問題もハッキリとさせる方向にかじを切った日本政府で、これからが見所であります。
Posted by 船歌 at 2021年04月28日 06:07
最大2000万円

TVでワクチンの有効性を述べる学者への製薬会社からの謝礼だそうです。

あるコメンテーターは10社から合計500万円、ある教授は20社から1700万円だとか。

なるほどね・・・これが相場ですか~・~・・^~^

これから推測できる政治家への金額は億単位になるのは間違いないところですな。

ワクチン接種した医療従事者に色々と問題が出てるようですが、口外してはならんと口止めされてるとか。

でも漏れ伝わるのが時代性であります。

仕事にならん人たちが結構居るようで職場の休業例も出てるらしいです。

その漏れ伝わるスピードも加速気味のようで、ワクチンは打たないという人も増えてるようです。

でもスプートニクVならOKじゃないかと・・・ロシアの発表では

インドで猛威を振るう変異種にも有効ということです。

免疫システムを逃れる変異種も登場してるのでワクチンの選択肢も必要かもしれません。

レプワクチン以外のね。
Posted by 船歌 at 2021年04月29日 07:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。