2017年01月10日
水は水で飲むべし

水滴マジックみたいな感じだね・・・魔術か?
ひと頃ほどには水の問題が取り上げられなくなった感があります。
飽きたわけではないと思いますが、水に対する態度が固定化してしまってる感もあります。
自分はこういう方法で良い水をゲットしてるからいい・・・みたいな。
それじゃイカンということは無いんでソレでよろしいが、水の神秘へのアプローチは閉ざされてしまいます。
先日も皆神山へ行った時、松井の水・湧水地に寄りましたら2人が並んで水汲みの順番を待ってました。
ポリタンクを幾つも抱えて・・・相変わらずの人気ですな。
ポリタンクじゃ日毎に水質は落ちていきますけど・・・そこまで気が回らない?
まあ、水瓶を抱えてくるわけにもいかずですからお手軽を選ぶのも仕方ないですな。
チャネルで言われたのは、「日本の水はそのままで日本人に良いように作られている」ということでしたから、ひょっとするその意識が伝播した可能性もありますのでアレコレ言うのは控えておきます。
水道水だろうが湧水だろうが変わりは無い・・・そうも言われて・・・ホントかな?
いくら神界チャネルだからといって頭から信じるのもどうかと思う時があります。
水を2度沸かして飲むのは良くない・・・チャネルではありませんが、そういう説もあります。
1度沸かすだけでも問題があるのに、2度沸かせば害になる・・・まあ、一理はありますけど、こういう場合も気にしなくて良いのかな?
沸かした水を飲むだけで吐く人も居りますので、ここは思案のしどころです。
加熱すればするほど化学変化は起きますから有害物質もできる・・・この辺りが一理というわけです。
だから水は常温で飲むのがセオリーですが、常温より2℃低い水が一番美味く感じるので水瓶の水が美味いと言われるのは、そうなってるので選択肢の一つです。
特に今は水瓶座時代ですから水瓶との付き合いを復活させるのも味わい深きかなです。
Posted by 笹舟 at 23:48│Comments(7)
この記事へのコメント
凍害
美GFと美ボスの庭のゴミ片づけをしてて目に付いたのは柿の木の無残な姿でした。
99%の枝が枯れこんでる・・・辺り一帯どこでもそうですが、こんなことは初めてです。
枯れないで残るかどうか・・・その下にイチゴが8株あり、それは健全な花を咲かせています。
我が家のイチゴは全滅状態ですが・・・ここは石に囲まれてるから凍害を受けなかったようです。
多くの植物は凍害には弱いが、タマネギだけは元気です。
タマネギを毎日食べると寒さに強い体になるかも・・・こういう単純な思い込みは実践するに限ります。
人間の発想というのは全て意味があるもの・・・当たってても間違っててもです。
お隣の国では「タマネギ男」なんてイメージダウン風の表現が用いられてますが、そんなのは参考にしちゃいけませんです^^
リンゴの凍害は当初ほどには悲観的ではなくなってきており、2~3割の被害で済みそうな感じです。
ヨーロッパでは壊滅的な被害があるようですが、詳細はどこを探しても記事が見当たらないんで、意図的な操作があるのかも。
今日は晴れ・・・澄んだ空気の中で仕事ができそうです。
美GFと美ボスの庭のゴミ片づけをしてて目に付いたのは柿の木の無残な姿でした。
99%の枝が枯れこんでる・・・辺り一帯どこでもそうですが、こんなことは初めてです。
枯れないで残るかどうか・・・その下にイチゴが8株あり、それは健全な花を咲かせています。
我が家のイチゴは全滅状態ですが・・・ここは石に囲まれてるから凍害を受けなかったようです。
多くの植物は凍害には弱いが、タマネギだけは元気です。
タマネギを毎日食べると寒さに強い体になるかも・・・こういう単純な思い込みは実践するに限ります。
人間の発想というのは全て意味があるもの・・・当たってても間違っててもです。
お隣の国では「タマネギ男」なんてイメージダウン風の表現が用いられてますが、そんなのは参考にしちゃいけませんです^^
リンゴの凍害は当初ほどには悲観的ではなくなってきており、2~3割の被害で済みそうな感じです。
ヨーロッパでは壊滅的な被害があるようですが、詳細はどこを探しても記事が見当たらないんで、意図的な操作があるのかも。
今日は晴れ・・・澄んだ空気の中で仕事ができそうです。
Posted by 船歌 at 2021年04月30日 06:44
ブラジルも日本も
スプートニクVを拒否してます。
ブラジルなどは試験を一切行わずに不採用を決めたみたいです。
それがラテン気質か?
大統領などは「いつまで泣いてるんだ!」ですからね・・・日本でそれを言ったら降ろされますけど・・・ね。
日本も試験してないのは、ロシア大使館の申し出を厚労省が断ったので確信犯的事実です。
日本では来月からファイザーワクチンの大規模接種が始まります。
このワクチンを接種した人達は治験の対象から外されます。
優秀なワクチンの治験ができなければ認可とならないのでは、我々の選択肢はファイザーかモデルナやアストラゼネカしかないことになってしまいます。
あの・・・政府はこのワクチンの問題点を承知のうえで与太レプワクチンを接種しまくることを判っておいたほうがよろしいです。
悪の目的だけか、善の目的もあってのことかはやがて判るでしょう。
スプートニクVを拒否してます。
ブラジルなどは試験を一切行わずに不採用を決めたみたいです。
それがラテン気質か?
大統領などは「いつまで泣いてるんだ!」ですからね・・・日本でそれを言ったら降ろされますけど・・・ね。
日本も試験してないのは、ロシア大使館の申し出を厚労省が断ったので確信犯的事実です。
日本では来月からファイザーワクチンの大規模接種が始まります。
このワクチンを接種した人達は治験の対象から外されます。
優秀なワクチンの治験ができなければ認可とならないのでは、我々の選択肢はファイザーかモデルナやアストラゼネカしかないことになってしまいます。
あの・・・政府はこのワクチンの問題点を承知のうえで与太レプワクチンを接種しまくることを判っておいたほうがよろしいです。
悪の目的だけか、善の目的もあってのことかはやがて判るでしょう。
Posted by 船歌 at 2021年04月30日 20:53
21世紀はミネラルの世紀
30年前にプレアデスによって予告された「21世紀にはミネラル療法が主流となります」ということの再確認が為されました。
コロナ禍の今だからこそ注目せよということなんでしょう。
レプワクチンのmRNAはDNAを改変する。
これが目下の大問題です。
DNA変異は通常でもあること故、そのDNAを修復するたんぱく質も存在してることはすでに確かめられています。
DNA鎖はヒストンというたんぱく質に巻き付かれており、それをヒストンから解きほぐして修復するたんぱく質の機能も確認済みです。
さて、酵素やたんぱく質は何でできてるのかというと・・・ミネラルです。
両者ともミネラルの塊です。
ということは身体全体がミネラルの塊ということになります。
現代人の体はミネラル不足が深刻化してるので、体内ではミネラルの奪い合いが起きてます。
優先順位が決まってるかどうかは定かではないですが、DNA修復たんぱく質に影響が出てるだろうことは推測の内です。
人体内で1種類のミネラルが欠乏するだけで3000種類の酵素が休んでしまうという研究もあります。
酵素とたんぱく質の区別はあいまいで、酵素のより複雑化したものがたんぱく質と呼ばれるわけで、両者とも仲間であるわけです。
人間の免疫機能も炭素システムからシリカシステムに移行中ということで、シリカ=ケイ素の重要性が指摘されてる現在、もっとミネラルへの関心度を高める時であります。
日本には昔から重宝されてきた「医王石」という70種類のミネラルの塊があります。
私はこの20年間、興味のある人には医王石のカケラを配ってきましたが、チャント使われてるケースは少ないみたいです。
私の好きな言葉・・・人間は水とミネラルの振動体です・・・これもね
通じる人は少ないんで、まだ時代が熟していない感じです。
30年前にプレアデスによって予告された「21世紀にはミネラル療法が主流となります」ということの再確認が為されました。
コロナ禍の今だからこそ注目せよということなんでしょう。
レプワクチンのmRNAはDNAを改変する。
これが目下の大問題です。
DNA変異は通常でもあること故、そのDNAを修復するたんぱく質も存在してることはすでに確かめられています。
DNA鎖はヒストンというたんぱく質に巻き付かれており、それをヒストンから解きほぐして修復するたんぱく質の機能も確認済みです。
さて、酵素やたんぱく質は何でできてるのかというと・・・ミネラルです。
両者ともミネラルの塊です。
ということは身体全体がミネラルの塊ということになります。
現代人の体はミネラル不足が深刻化してるので、体内ではミネラルの奪い合いが起きてます。
優先順位が決まってるかどうかは定かではないですが、DNA修復たんぱく質に影響が出てるだろうことは推測の内です。
人体内で1種類のミネラルが欠乏するだけで3000種類の酵素が休んでしまうという研究もあります。
酵素とたんぱく質の区別はあいまいで、酵素のより複雑化したものがたんぱく質と呼ばれるわけで、両者とも仲間であるわけです。
人間の免疫機能も炭素システムからシリカシステムに移行中ということで、シリカ=ケイ素の重要性が指摘されてる現在、もっとミネラルへの関心度を高める時であります。
日本には昔から重宝されてきた「医王石」という70種類のミネラルの塊があります。
私はこの20年間、興味のある人には医王石のカケラを配ってきましたが、チャント使われてるケースは少ないみたいです。
私の好きな言葉・・・人間は水とミネラルの振動体です・・・これもね
通じる人は少ないんで、まだ時代が熟していない感じです。
Posted by 船歌 at 2021年05月01日 06:10
腎臓に?
赤血球と血圧を制御する細胞があることが確認されたようです。
赤血球の数を決めるのは腎臓って意外な感じがします。
腸に脳機能があるというのも意外でしたが、人体の不思議は判らないことだらけの小宇宙であることが再確認されます。
人体は2重3重構造になってるというのも多次元的であり、この大宇宙もそうなってると思わねばね。
プレアデスの言う、私たちの星系は地球からは観測できない違う次元に位置しています・・・なんてのもナルホドですな。
さて、酸素を運ぶ赤血球の数を決めてるのは腎臓なら、腎臓へのストレスは酸素不足を招きます。
このコロナ禍で治療用酸素が足りない問題がクローズアップされてますが、それはストレスに起因する酸素不足が多いためと証明されたようなものです。
ストレスに一番弱いのが腎臓です。
その腎臓のメンテは手当・・・手を当てて指圧の感覚で押す・・・のが基本とされます。
貧血気味の人はうつぶせになって握りこぶしを腎臓に当て、身体の重みで圧するのが楽な方法です。
それが貧血の治療に有効とはね・・・神様~知ってた?^*^
日本の神様に聞いてるんです@@
現代人はストレスだらけのところへコロナ禍ですからね・・・ストレスにより圧殺されるケースが激増するのも無理はないです。
外に出るな!・・・グラウンディングの禁止とイコールです。
行くところが無いからあの世へ~~~もう~レプによってオモチャにされてますな。
その事を多くの人達が知った時、レプの消滅がもたらされます。
そろそろじゃないかな。
赤血球と血圧を制御する細胞があることが確認されたようです。
赤血球の数を決めるのは腎臓って意外な感じがします。
腸に脳機能があるというのも意外でしたが、人体の不思議は判らないことだらけの小宇宙であることが再確認されます。
人体は2重3重構造になってるというのも多次元的であり、この大宇宙もそうなってると思わねばね。
プレアデスの言う、私たちの星系は地球からは観測できない違う次元に位置しています・・・なんてのもナルホドですな。
さて、酸素を運ぶ赤血球の数を決めてるのは腎臓なら、腎臓へのストレスは酸素不足を招きます。
このコロナ禍で治療用酸素が足りない問題がクローズアップされてますが、それはストレスに起因する酸素不足が多いためと証明されたようなものです。
ストレスに一番弱いのが腎臓です。
その腎臓のメンテは手当・・・手を当てて指圧の感覚で押す・・・のが基本とされます。
貧血気味の人はうつぶせになって握りこぶしを腎臓に当て、身体の重みで圧するのが楽な方法です。
それが貧血の治療に有効とはね・・・神様~知ってた?^*^
日本の神様に聞いてるんです@@
現代人はストレスだらけのところへコロナ禍ですからね・・・ストレスにより圧殺されるケースが激増するのも無理はないです。
外に出るな!・・・グラウンディングの禁止とイコールです。
行くところが無いからあの世へ~~~もう~レプによってオモチャにされてますな。
その事を多くの人達が知った時、レプの消滅がもたらされます。
そろそろじゃないかな。
Posted by 船歌 at 2021年05月02日 06:59
自己伝播型ワクチン
Fワクチン接種後に様々な副反応が出る。
そんな人のそばにワクチン接種してない人が居ると、その人まで同じ副反応が出ることが議論されてるようです。
元軍の生物兵器研究者であったDrりー・メリットによると、このウイルスはバイナリー兵器であるらしいです。
つまり2種類の化学物質が非接触型に梱包されており、その隔壁が壊され2種類が混ざるとキョーレツな毒性を発揮するサRンのようなものということ。
それとイコールではないが、同じタイプということらしいです。
それ以上は軍事機密か?
とにかく、他者にも伝播するテクノロジーは確立されており、それが為される確率はFワクチンにもある程度あることはFの実験報告にも記載されてるとか。
別の学者も言ってますね・・・ワクチンを接種した人には近寄るな・・・とね。
Fワクチンに混入されてる集積回路ジェルの働きであると警告してます。
素粒子物理学の成果か・・・困ったものですな。
こういう事には空の者たちも傍観はしてなく何らかの操作をしてるハズですが・・・その報告は目にしてないです。
被害を受ける人と受けない人がいる・・・ここらがミソで、自己責任の範囲ということかな。
要するに波長を合わせるなということが現在唯一のアドバイスであります。
こういうことを考えること自体が波長を合わせることになるか?
いや、恐怖の念を抱かずに考えるなら波長は同じとはならないでしょうから、それを心がけるべきですな。
Fワクチン接種後に様々な副反応が出る。
そんな人のそばにワクチン接種してない人が居ると、その人まで同じ副反応が出ることが議論されてるようです。
元軍の生物兵器研究者であったDrりー・メリットによると、このウイルスはバイナリー兵器であるらしいです。
つまり2種類の化学物質が非接触型に梱包されており、その隔壁が壊され2種類が混ざるとキョーレツな毒性を発揮するサRンのようなものということ。
それとイコールではないが、同じタイプということらしいです。
それ以上は軍事機密か?
とにかく、他者にも伝播するテクノロジーは確立されており、それが為される確率はFワクチンにもある程度あることはFの実験報告にも記載されてるとか。
別の学者も言ってますね・・・ワクチンを接種した人には近寄るな・・・とね。
Fワクチンに混入されてる集積回路ジェルの働きであると警告してます。
素粒子物理学の成果か・・・困ったものですな。
こういう事には空の者たちも傍観はしてなく何らかの操作をしてるハズですが・・・その報告は目にしてないです。
被害を受ける人と受けない人がいる・・・ここらがミソで、自己責任の範囲ということかな。
要するに波長を合わせるなということが現在唯一のアドバイスであります。
こういうことを考えること自体が波長を合わせることになるか?
いや、恐怖の念を抱かずに考えるなら波長は同じとはならないでしょうから、それを心がけるべきですな。
Posted by 船歌 at 2021年05月03日 06:27
全滅逃れたイチゴ
遅れて咲き出した花の中に大丈夫そうなのがチラホラと見れるようになって、こういう場合の嬉しさは格別であります。
でも総量は2パックくらいかな・・・それでも無いと有るとでは大違いです。
でも、下心イチゴという目的はしぼんだままなのがね・・・・ー。ー
柿の木も潜芽が動き出す気配を見せて枯死は免れそうになってきました。
実が成るかどうかは???
アスパラの虫対策で粘着シートを置いたところ、スズメが2羽かかって死んでたのは意外で、なんで?
虫もかかってたのでソレ目的で?
虫も食べるのか?
まあとにかく粘着シートは置かないことにしました。
ま、色々とありますな@@
遅れて咲き出した花の中に大丈夫そうなのがチラホラと見れるようになって、こういう場合の嬉しさは格別であります。
でも総量は2パックくらいかな・・・それでも無いと有るとでは大違いです。
でも、下心イチゴという目的はしぼんだままなのがね・・・・ー。ー
柿の木も潜芽が動き出す気配を見せて枯死は免れそうになってきました。
実が成るかどうかは???
アスパラの虫対策で粘着シートを置いたところ、スズメが2羽かかって死んでたのは意外で、なんで?
虫もかかってたのでソレ目的で?
虫も食べるのか?
まあとにかく粘着シートは置かないことにしました。
ま、色々とありますな@@
Posted by 船歌 at 2021年05月04日 07:33
何故だトランプ
夫婦そろってワクチンを推奨してるのは何故か・・・新たなソーシャルメディアを立ち上げるのにスポンサーが欲しいから?
それとも、身の安全の為か?
裏技か?
ま、置いといて^^
321の便りの乗務員だったO・ゆみさんの証言をどう見るか。
明らかに虚偽の証言と思えるものがあるんです。
脅されたかMKされてのことか・・・ともかく
最後の墜落場面で、彼女は垂直に急降下して山に・・・と言ってるが、これはあり得ないことです。
現場近くにいた私の知人が山間を水平飛行して行くのを至近距離・・・乗客の表情が不安そうに見えた・・・で見てるんです。
そして機体は胴体着陸モードで激突しているのです。
エンジンに不発のアメミサイルが刺さったままにね。
まあ、何というか・・・可哀そうなのは彼女ですよね。
せっかく助かったのに・・・
一生を怯えて暮らさねばならなくなったわけです。
夫婦そろってワクチンを推奨してるのは何故か・・・新たなソーシャルメディアを立ち上げるのにスポンサーが欲しいから?
それとも、身の安全の為か?
裏技か?
ま、置いといて^^
321の便りの乗務員だったO・ゆみさんの証言をどう見るか。
明らかに虚偽の証言と思えるものがあるんです。
脅されたかMKされてのことか・・・ともかく
最後の墜落場面で、彼女は垂直に急降下して山に・・・と言ってるが、これはあり得ないことです。
現場近くにいた私の知人が山間を水平飛行して行くのを至近距離・・・乗客の表情が不安そうに見えた・・・で見てるんです。
そして機体は胴体着陸モードで激突しているのです。
エンジンに不発のアメミサイルが刺さったままにね。
まあ、何というか・・・可哀そうなのは彼女ですよね。
せっかく助かったのに・・・
一生を怯えて暮らさねばならなくなったわけです。
Posted by 船歌 at 2021年05月04日 22:23