2017年01月05日

織田信長の痕跡を追う

 織田信長の痕跡を追うジョバンニ・ニコラオ描

宣教師が描いたのだからそうはズレてないと見ます。

まあ、今で言えばスポーツマンタイプの顔と思えるんで複雑さを感じさせない顔です。

豊臣秀吉・徳川家康と並ぶ サンカ三羽烏の一人です。

ヤマトから権力を奪取せんとした日本革命の旗手として位置付けられます。

それは江戸時代二百数十年間を見れば成功はしたと言えるんですが・・・事は単純ではないのでね・・・

チャネルでは本能寺の変の後で濃姫と78歳まで長野の山奥で暮したとなってますので、それはおそらく真田の領内(ウエダサンカの本拠地)にかくまわれた可能性が大ということで、そこそこ探索の試みなどしてもいいかなと思ってる私です。

匿われたのだから痕跡などは残ってないかもですが、こういう事の記録は何らかのカタチで残されるハズなので探索もテキトーにやるのがよろしいんじゃないかな。

必死になってする理由は見当たらないし、運が良ければ見つかるだろうくらいでいかないとね。

明智光秀が天海和尚となって徳川家康に協力した例もあるし、思いもよらぬ地方知名人となってた可能性もあるのです。

誰も織田信長の顔を知らなかった当時なら大手を振って歩いても良かったわけです。

ま、78歳で没した知名人のリストでもあればね・・・

信長の家系が神道神官(白山系)だったからこれを受け継いでる可能性も大です。

真田領内の生島足島神社などは堀に囲まれていて戦国大名の城を思わせる作りなので、ここなんかアヤシイ^^

アヤシ過ぎ~!とまではならないのが、ま~気楽でよろしいかな。




Posted by 笹舟 at 16:07│Comments(13)
この記事へのコメント
闘争本能時は変!(>_<)/ナンチテ!

ちょうどさっき録画しておいたテレビの信長モノを観てたんですが(お正月もTV三昧)タイムトラベル物語になっていて、現代の高校生が戦国にタイムスリップして顔が似ていたという理由で本物の信長と入れ替わってドタバタしてると義理の父である斉藤とうさんも実は1972年からスリップして来た昭和のおまわりさんで、本当のノブが明智くんになってたりしてました。

それと世界の仰天映像でウイングスーツというムササビみたいなのを着て空を飛ぶんですけど、人間がそのまま飛んでる姿かたちは高インパクトで初めて見ましたが面白ですネ。
Posted by 27 at 2017年01月05日 22:37
あなたみたいに夢で飛ぶ人は現実感覚が曖昧になりそうなのでTVにかじりつくのも良いかもね。
現実はガチっと味わう必要があるみたいだからね・・・私は000三昧をしたいな^^

ウイングスーツ?いくら?

でも~高所→低所の一方通行じゃないの?

パラグライダーみたいに。
Posted by 笹舟笹舟 at 2017年01月06日 09:00
この信長写真は、イメージぴったりな感じで、信長と濃姫って個人的には好きなカップルだったので、興味あるお話です。

大根おろしの件、ご指摘ありがとうございました。おかげでさまで、芋づる式に色々知れて感謝でーす!

http://bach-iruka.com/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A9/36217/
Posted by 蘭 at 2017年01月10日 13:43
欄ちゃんは元気かな^^

今にも消え入りそうな歩き方だったけどね・・

私は生姜を調べてました。

漢方での使い方はやたらで何にでも使ったみたいだけど、腸を傷付けるみたいなマイナーな記述は見当たらなかったね。

でもこれは最新の研究報告にあるので間違いではないハズです。
Posted by 笹舟笹舟 at 2017年01月10日 22:23
プードル蘭ちゃんは14歳で2014年夏に天使になりました〜

2015年は21歳の愛猫クレちゃん大往生で、今はシッポなしの生活になり、

ブログ始めてて良かったな〜とつくづく思うこの頃です。

生姜は、不食のジャスミーンさんが完全不食になる過程で「かぼちゃと生姜」で過ごしたそうで、波動的にも良さそうですネ。
Posted by 蘭 at 2017年01月11日 09:15
そうか・・・天使にね・・で、シッポ無しの暮らしか・・・シッポりとはいかない^^

生姜とカボチャ?

これは普通の人にはオススメはできないね。

カボチャのヒ素含量は野菜の中で突出してるからです。

ヒッソりと食べる分には良いかもしれないが・・・意味不明?

それにしても~あなたの機動力には感心致しますです^^
Posted by 笹舟笹舟 at 2017年01月11日 17:36
あ!蘭ちゃんきてる!
わたしは正月に始まった例の信長ドラマを最後まで観てしまいました(昨日が最終回)
そこで上記の織田面長の絵が登場してましたヨ!
宣教師がノブの肖像画を描くという場面で、ドラマの中では柴田さんに「もっと勇ましく書かんかい~!」とかいってヒゲをくわえられてました。

このドラマは結局、原因はナント未来にあった!。。。とかいうオチでした。
Posted by 27 at 2017年01月17日 17:33
原因は未来に・・・時代考証が時代的な感覚でさりげなく表現されてるような・・・これからは増えるんじゃないかな・・・そういうやり方がね。
面倒なピースつなぎじゃなくて一瞬の感覚判断で良しとするのは未来形です。

2017年は未来取り合戦になるかな@@
Posted by 笹舟笹舟 at 2017年01月18日 10:08
トレハロース

8種の糖質に関わる糖質の1種ですが、これが心臓に良いとかいう研究結果が出てます。

トレハロースは水分を抱えて離さない特質があるのでコンビニの饅頭なんかにも使われ何となく摂取している糖質です。

8種の糖質は免疫システムの要ともいえるので今の注目すべき一点とも言えます。

体内の通信回路のアンテナは8種の糖質でできており、その形の違いが血液型の違いとなります。

最近のアメリカでの研究ではコロナ感染のしやすい血液型が指摘されてます。

まあ大した違いではないので何型がどうと言う意味は薄いです。

8種の糖質が不足したらアンテナが変形し、それは免疫細胞の暴走を引き起こします。

その意味では8種の糖質はワクチンよりも大事と言えそうです。

だからアメリカの医者は8種の糖質サプリを摂取している人数は10万人くらいは居ると見られ、その医者たちがワクチン拒否の立場をとっていると推測します。

カトリック系の医師が多いのもワクチン拒否の理由の一つですが、糖質知識の普及のほうが自信を産み出してるように思えます。

人体には8種の糖質をつくるシステムが備わってますが、ミネラル不足だったりストレスが多いと不備がでてしまいます。

また身体のコントロールセンターである松果体を働かせるには、脳波を7.8Hzに持って行くまどろみの時間が必要となります。

ストレスが多いとまどろみどころではなくなってしまってる現状を認識し、対応を考えていかないとコロナ禍とワクチン禍を乗り越えるのは難しくなります。
Posted by 船歌 at 2021年06月06日 06:48
ウイングスーツ

このお値段がいくらになるか気になってたんですが、某デパートが5000万円で売り出したそうです。

ジェットエンジン付きならではの値段?

こんなの・・・誰が買う?

こんなので空を飛んで墜落したら目も当てられないです。

私?・・・ただでも要りません!

小さい頃に空から落ちる夢を何度も見たので、そういう関りは持ちたくはないのです。

これって誰の発明?

調べる気も湧いてきませぬー。ー

空を飛ぶものは好きですけど^^

翼ある者って特別な感じがします。

アメリカには、青い翼=ブルーエイビアンという宇宙の種族がおるらしんだが、ナニやってんだろうね。

レプの掃除にきたらしいが、6次元の種族でもかなりてこづってるようです。

単独ではなく連合体での対処ゆえ勝手なことはできないのかも。

レプが長い年月をかけて構築した支配機構はガチガチなので、まずは地球人類の目覚めが必用となる・・・まあこの前提ならすぐにとはいかんわね。

ドラコQとドラコ天Oの支配システムは強固でね・・・ほころびが見えそうで見えないとしていたが、なんか最近は見えそうな気がしてきてる現在です。

某女性のチャネルでは、日本の天Oとバックはドラコということで,天Oが世界でただ一人エンペラーの呼称を得られる理由が見えてきます。

卍もバックにはドラコが・・・ということで日独同盟の本質も納得させられます。


話が乗り過ぎになってきたようなので一服です^^

少し・・・眠いかな・・・ウトウト・・・7.8Hz

はい、スッキリ~♬


習近平の退路を断つにはゴビ砂漠とチベットをおさえればいい。

地底世界への入り口をね。

地上にはどこにも逃げる場所はないから、早めに白旗を掲げるでしょう。

中国の大深度地下は海だから地下都市は作れないのだ。
Posted by 船歌 at 2021年06月06日 14:30
遺伝子組み換えの花

サントリーが出した模様の花を植えて様子を見てますが、新しい花が咲くごとに模様が崩れてきた感があります。

再び元に戻るかどうかは?

白地に赤のハートが刻まれる仕様なんですが、赤色がハート型にならず散らばってしまうのも散見できます。

遺伝子操作されたものは更に変化しやすくなるのかもね。

自然の中でも紫外線などの刺激による遺伝子改変がおきて突然変異が生まれるなどはよくあることです。

だが決まって元の形質よりも質の落ちたものになるのが定番です。

リンゴなどでも劣化形質の枝がよく発現するので、それを取り除くことが肝心となります。

そのままにしておくと遺伝子転移の起こる可能性があり、全体が劣化形質になってしまうのを避ける為です。

劣化するのを承知なら私でも遺伝子改変を起こすことができるのです。

更に高品質にすることはできない・・・それは奇跡のフィールドに属すことですからね。

遺伝子工学で高品質なものを創出できたとしても、その形質を安定させるのは難しいのです。

自然の交配を真似たやりかたでは安定性が確保できますが、変化のしやすい側面はついて回ります。

りんご ふじ なんかでも今市場流通してるものの殆どは元の形質より味の劣化したものが殆どです。

味の劣化が栄養面での劣化とリンクするかどうかが興味の的ですが、そのような研究は見当たりませんです。

コロナ禍でのDNAワクチンがどのような遺伝子改変を起こすかについても、劣化モードとなるのは言えることです。
Posted by 船歌 at 2021年06月07日 07:18
マスクしてHどころではない

かなりの高度のテクが差し込まれたmRNAワクチンです。

子宮破壊のメカニズムが明らかに・・・
ACE受容体とスパイクたんぱく質の結合による破壊作用です。

女性がワクチン接種をしていなくとも♂が接種していれば体内でスパイクたんぱく質が作り続けられてるので、ナマHによって相手に提供してしまうわけです。

提供するのはスパイクたんぱく質だけではなく運び屋のエクソソームもとなれば、製造の遺伝子コードも同時に伝播される可能性が大なわけです。

コンド-さん仕様で??

あの・・・Hする時は汗をかきますよね^^
汗にはエクソソームが・・・じゃあ、防護服着てする?

マスクしてHなら笑い話にもなりますけど、もう顔の筋肉も引きつってきます。

この顔の筋肉の動きで免疫機能がトップダウン的に変化するのでは、対策も袋小路状態となりそうです。

もう~ヤケクソ気味に笑うしかないね。

それが最上の対策法でもあるけど、信用する人は少ないんじゃ?

まあ、人口削減の確実な方法に感心しつつ笑い飛ばす、半ばヤケクソ気味の態度が宇宙好みということもあり得るのでね・・・はい

ニコ^@^
Posted by 船歌 at 2021年06月08日 06:53
背後からの声

洋ナシの作業中に聞きなれた声が背中に届きました。

振り向けば~やはりアムェーオナゴでした。

ストレス発散に来た・・・人間関係のごたごたでストレスたまって・・・そりぁ~イカンですな。

せっかく来たのだから癒しモードにつつんであげなくては・・・ということで、レモンドリンクを飲ませつつマッサージを開始です。

私としては、さわり放題を目指しますが、手が敏感なところに行くと彼女の手が私の手を押し戻しますので、そこは素直に従わねばなりません。

会話がストレス問題から他の話題に移っていく経過である程度の癒し効果は確認ですが、まだ足りない感じなので温泉を提案すると即行のOKでした。

車で7分の温泉へ~~~彼女のお気に入りの温泉ゆえ効果はバッチシで、私と腕を組んで廊下を歩く余裕を見せてくれました。

温泉から出て彼女の家に直行です。

次の来客の時間に間に合うように・・・ゆえに今日の私は便利屋のお役目でしたね。

彼女に感想を・・・お互いが便利な女であり、便利な男であるんだね・・・・と。

それには彼女も納得顔でして、ありがとう~の言葉に張りがありましたよ^^
Posted by 船歌 at 2021年06月08日 13:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。