2017年01月01日

迎春&祝新年

 迎春&祝新年スェーデン

不思議で気分の良いモードです。

年末にこういう空が各地で見られる意味は?


迎春&祝新年ラップランド


もう~こうなると生き物らしい動きが感じられてしょうがないですが、実際にそうなのかも。

動きといえば、こういう雲の動きが必ず左から右方向に流れてるんですよね。

北半球だからかな・・・偏西風は左から右へですからね。



 迎春&祝新年サンパウロ

北にも南にも出てますね。

もちろん中緯度にもです。


 迎春&祝新年コロラド

日本にも出ないかな・・・と思ってるんですがニアミス的なものは散見されますけど、これは~と思えるものは未だ見てないです。

アチコチに出る空の予兆をどう解釈するかは個人の好みでよろしいんじゃないでしょうか。

パラレルな意味では、人の数、違った世界があっても良いとされます。

私は~お伽の国の到来を希望的予感に見出したいです。

現実を断面的に捉えるなら、充分に期待はできるからです。

その様に色々とあってこそ我々への必要な刺激は用意される・・・そう思ってます。



その刺激の一つはここから発信されてます。


 迎春&祝新年アナサジ遺跡

1972年に発見されたものですが、肝心なWM遺跡はこの近くの洞窟にあります。

WMの主目的は現生人類に進化への刺激を与える事であり、その為に 絵画と音楽が最も必要なものとして用意されたということです。


 迎春&祝新年WMハコミ遺跡


ターシャも同じことを述べてますので、これは良い一致と見なします。

但し条件があり、これらの絵画や音楽が本当に役立つにはベースとなるグローバルカルチャーが用意されてなければならいらしいです。

グローバルカルチャー創出の為にインターネットは温存された・・・神界チャネル

あれこれとつながりを見せる予言のアレコレに、ジグソーパズルの進展を実感させられる今です。

グローバルな文化の担い手となるのは日本かもしれないと思わされる色んな文化の海外への浸透が始まっております。

こういった文化が根付くには新しい世代の台頭が本格化するまで待たねばなりませんが、時の加速の中ではそろそろ~みたいな感じもしてます。
加速の中で数と量は用意されますが質の方は?

これが意外と簡単に行くかもしれない・・・というのは

その型は既にDNAの配列に用意されてるからです。

要は、最初に戻るだけ・・・ただ戻るのではなく、未来と過去の融合というカタチで出来上がるわけです。

その象徴としてWMは尻尾を食べるヘビ・・・ウロボロスを掲げているのです。


新しい年が 進化元年となりますように^^




Posted by 笹舟 at 00:00│Comments(11)
この記事へのコメント
>その象徴としてWMは尻尾を食べるヘビ・・・ウロボロスを掲げているのです。

@え~?!ウロボロがWMの象徴なんてありえな~い!っていってたのに。。。

今年もよろズラ~(๑◉ ﻌ ◉๑) もんげ~!
Posted by 27 at 2017年01月01日 00:51
だ・か・ら・・・WMの象徴とは言ってないんで、論理の象徴的な表現ということにしたんです。

WMの象徴は C ・・・創造の象徴がO・円環(創造の卵)だとすればその一歩手前ということじゃないかな。

ま、今年もこんなでよろしく~♪
Posted by 笹舟笹舟 at 2017年01月01日 09:24
ヨロズラ~!
ところでなんでもイランの洞窟で、推定年齢12000歳の巨人が冷凍保存の仮死状態で発見されてまだ生きてるとかいってましたヨ。
Posted by 27 at 2017年01月01日 11:27
笹舟様。
今日がお誕生日なのですか?
おめでとうございますm(__)m

いつも、笹舟さんの興味深いブログを楽しみにしています_(._.)_

これからもどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

いつも、変なコメントを書いてしまってスミマセンm(__)m

Hosomimi(=^ェ^=)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2017年01月01日 12:37
 27さんへ

イランて・・・洞窟だらけだからね・・・何が出て来るか・・・少し前には小人が発見されたし・・・今度は巨人ですか・・・話ができ過ぎ^^

いや、信用できないということじゃなくて・・・普通の人間が出て来てもニュースにはならないとなると問題かなって^^
Posted by 笹舟笹舟 at 2017年01月01日 21:43
HOSOMIMIGARDENさんへ

いつも変なことなんて書いてませんよ。

気にし過ぎは体にワリイでっせ^^

もっとも~人はヘンなことの方を喜ぶ傾向があるけどね・・・だから思い切りヘンに書いてみるのも良いんじゃない^*^
Posted by 笹舟笹舟 at 2017年01月01日 21:47
晴れです^^

美GFと農作業でした。

私はHな方向に話題を運ぼうとするも、彼女はミネラルの話をしたいらしく、しょうがなく付き合いましたとさ^^

21世紀はミネラルの時代・・・だから彼女もミネラルの学習会に出て勉強中ゆえ話したくなるのも当然でしょうか。

ミネラルでは亜鉛の効能が対コロナで発表されてます。

亜鉛が細胞の中に入ると、ウイルスの増殖阻害を起こす。

立派!

その亜鉛が細胞の中に入るには、緑茶を併用すると入りやすくなる。

エピガロカテキンガレートの威力凄いね。

スパイクたんぱく質にとりついて細胞へのウイルスの侵入を阻止するに加えて、細胞の中のウイルス増殖阻害まで関わるとは・・・いきなりですが^^

日本万歳!!

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           
Posted by 船歌 at 2021年07月13日 19:26
亜鉛ですか・・・

私も亜鉛サプリは時々飲んでます。

目的はコロナ?

いやいや^^方向違いのアッチと言うか、エッTというか、下ネタジャンル内に目的があります。

でもコロナ対策という目的が加味されたことで、この行為への評価は高まってきてありがたいです。

コッチもアッチも効果あればいう事なしですが・・・アッチの方はね・・・年を考えろ?

コーカサスでは90才男が週に2回と聞いてはね・・・その事実は捨て置くことはできません。

これって30人の学術調査団による調査結果ですから無視はできません。

どうしても無視はできないと私のH虫がわめいてます^@^

でも今は置いといて、コロナ対応に比重を移す時期なんでしょうから、その方向で考えねばね。

亜鉛といえば海産物、特にカキが良いとは言われますが、そうは食べれないんでね・・・やはりアメドラのサプリに頼るしかないようです。

亜鉛の精製されたものはリンゴへの散布に使ってますが、りんごの亜鉛含量など調べたことがないので??

やはりサプリの錠剤で保持していた方が楽ですね。
Posted by 船歌 at 2021年07月14日 09:28
4:15

畑に到着時間です。

この時間なら誰も畑へは来ないだろうと思ってたんですが・・・先客が居ました。

私はプルーンの収獲ですが、他者はナニやってんのか少々気になったんですが、蚊に刺されて気分を害し早々に戻ってきたところです。

これから朝食前にプルーンのパック詰めを済ませます。

なにせ出荷予約数量が決まってるので大体はそれに近い数量にせねばならんのです。

組合に行くと皆さんマスク・・・改めて見ると異様な光景です。

それを当たり前と思い込まされて、それがいつまで続くのか・・・スタンダードになったら最悪です。

なりそうな気配もあると言えばあるような・・・異常が日常になる?

それにワクチンパスポート圧力もジワリ高まって・・・静岡の知人からFAXが入り、これからワクチン接種に行くところです・・・だって。

そこで私が止めに入るのも気が引けるゆえ何も言わないことにしました。

気になって知多半島のオナゴにも聞いてみると、ワクチン?・・・その気はないようでした、

先日友人から言われたことは「光の勢力が上手くやってくれるから心配しなくていい」と・・・それでかい?

自助努力はせんとイカンのじゃない?

そう浮かんだので短めに必要な情報伝達は致しました。

今日はまたまたバイヤーオナゴがやってまいります。

プルーンが目当て?

ま、目的があるってのは良い事です。
Posted by 船歌 at 2021年07月15日 05:55
WHO

CHOと呼ぶ人も居りますけど、前向きな施策を一切出してこないです。

イベルメクチンを除外したのが何よりきな臭い・・・臭いのみ。

日本人が幹部に就任したのが何の役に立ってる?

複数のワクチンを接種するのは好ましくないとは言うものの、何がどう好ましくないのかを言わない・・・言えないのがクサヤ級の臭さです。

ワクチンと言えば、今日3人のシェフを伴って来園したバイヤーオナゴですが、ワクチン打ったよ~~~とあっけらかんな態度でした。

これで私は不妊になるが、それがどうした?みたいなヤケクソか?

アホかー。ー

こちらさんはほっといて、若いシェフ3人には「今回のワクチンで男の精死が始まるよ」とだけ釘を刺しておきました。

ん~~~問題だな・・・みたいな顔をしていたので言う価値はあったような・・・でもそれだけで止めときました。

ある調査では、アメリカにおけるワクチン死が20万人は出たとさ。

それでも2億人の0,1%・・・問題か問題ではないのか・・・意見が分かれるところです。

用意周到に準備されたパンデミックですから、ある程度は予定通り事が運ばれるのは当然としても…。。。……………急激な眠気が・・・だめです。
Posted by 船歌 at 2021年07月15日 21:21
足がつった

寝て1時間後に・・・起きて塩を少し舐めて寝る。

さらに1時間後にまた足が・・・同じことを繰り返す。

2時間後にも・・・また塩を・・・今度は収まったようで5時まで寝れた。

どうも塩分の補給が少なかったようで、3回も起こされるなんて初体験でした。

やはり夏場・・・塩分の失われ方が今までと違ってきた感じで対応ができてなかったことへの反省です。

日本人は島国育ちゆえ塩への依存度が高くなるようDNAが改変されてるみたいです。

コーカサスのある部族の食の調査では、彼らは塩分を殆ど摂取しない伝統があるらしく、それで健康で長生きしてるのだから、人間の体と言うのは一律じゃないことを再認識ということになった朝です。
Posted by 船歌 at 2021年07月16日 05:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。