2016年11月29日

気がつけば・・・

 3日間お休みだったですね・・・ブログ^^

1日は空いたかな・・・と思ってたんですが3日間とは・・・人間の記憶はアテにならないものです。

夜なべ仕事が終わって夕食をとったら夜中になってるじゃありませんか^^

これも書いてるうちに睡魔が襲ってきそうな予感と共にあります。

チト急ぎますか・・・

ナニ?ログイン情報が切れた?

じゃあ~これもアップできないのかな・・・やめとこ。

 
いや、登録できたみたいなので追加を・・・ダメだ・・・画像がアップできまへん^~^

オヤスミ。。。


 
 



Posted by 笹舟 at 01:50│Comments(20)
この記事へのコメント
タマネギ1個が240円!

ビックリする値段だと報告された。

店によって値段はまちまちのようだが、一か所でもこんな高値が付くということは先が思いやられるということ。

たまたまイギリスでのタマネギの値段を観たらナント5個で100円という安さだった。

エネルギー価格は倍加してるが農産物価格はこんな状態なのは、やはり自給率の高さゆえなんでしょう。

日本の自給率って今更述べるまでもなく先進国の中では最低ですからね・・・この先がどうなって行くか・・・問題ですな。

タマネギ不足は昨年から判っていたことなので、アムェーオナゴと私は共同でタマネギの苗を植えてありますけど、肥料もやらないので小さいこと^~^

でもその分、栄養価は高いハズなので良しとしてます。

野菜作りなどに全く興味がなかった彼女も、最近では散歩がてらにタマネギの草取りなんかしてるようです。

3年がかりの成果ですが、これからもっと真剣にならざるをえないでしょう。

よかよかでっす!
Posted by 船歌 at 2022年05月21日 05:37
1994年のY予言

「北朝鮮が韓国の首都ソウルを核攻撃し、征服。北朝鮮の配下にあるソウルがイスラエルを攻撃する」


さっぱり意味が判らなかったのだが、ウクライナで核の使用云々が囁かれ始めて何やら現実味が出てきた感があります。

といっても・・・空の者たちは核戦争は許さないとしてるので現実味を帯びたといっても1%の増加くらいとも見れます。

ただ・・・核も種類があるのでね・・・戦術核の使用くらいはOKなのかも。

だとすると、ロシアが使用した場合、北も便乗使用に至るかもしれない。

予言とは、それを成就させる動きも意図的に行われる場合もある。

アメリカに黒人大統領が・・・なんてのが良い例です。

さて北の核技術を支えるのはイスラエルの技術者達であるゆえ、やらせ予言成就もあり得る話じゃないかと・・・まあ

思うだけにしておこうか^^
Posted by 船歌 at 2022年05月21日 19:17
イチゴの初収獲

小。雨降る中で2パックほどが採れました。

ナメクジの食害が目立ったので晴れの日が続いてくれると沢山採れるのですが・・・今は2~3割を捨ててます。

軽い食害のものは半分かじってから捨てますが・・・もったいないね。

テーブルに置かれたイチゴを見ると豊かさを感じてよろしいですが、問題は孫チンが食べてくれるかどうかです。

一昨年は食べたのに・・・昨年はまったく食べずでした。

何が理由でそうなったかが?

まあ本来は下心イチゴなのでね^^

GFたちには人気があるので順次イチゴ採りに招待することになります。

その中で1名は無農薬イチゴのジャムを作りたいお方が居て、5~6パック位取れる日を設定しないとならんのがチト考えどころです。

イチゴを採り終わったらお礼のハグが・・・安上がりでよろしいね^@^
Posted by 船歌 at 2022年05月22日 06:09
ウクライナ情勢

どうもね・・・最近になって感じることはロシアとアメリカの裏取引があるんじゃないかということ。

制裁だと言いながらロシアをもうけさせているし、アメリカの要望通りに戦争を長引かせている感もあるし・・・元来

ロシアとアメリカは世界経済フォーラムの主要メンバーであったゆえ、そこの方針に沿ったやり方をしてもおかしくはないわけです。

ただ・・・そのような流れが底流にあったとしても、ロシアによるレプ施設の破壊や幽閉されてた2万人の子供たちを救出するなどはレプアメリカにとっては予定外のことだったんじゃないかな。

ロシアはしたたかに本来の目的を実行した感があります。

ロシアとアメリカの共通の目的の標語はグレートリセットですが、レプアメリカとロシアの構想にはズレがあるのが厄介なところです。

ロシアは世界の6つのブロック化を目指すがレプはその構想に賛同しながらも一極支配構造を差し込むつもりでいるのは間違いない・・・そうしないと

レプ勢力は急速な衰退することになるからです。

もっともソレはホワイト米軍によって誘導されてることにはなってますが、なにしろ裏側でのことなのでね良くはワカランのです。
Posted by 船歌 at 2022年05月22日 06:35
久々の美女軍団

ヨガチームでランチが終わったころ来たらいいよと言われてその通りに・・・良き心遣いですな^^

丁度デザートが出たところなので持参のイチゴを差し入れしました。

そして1人1人の背中をインディオのマッサージ器で撫でてあるいたところ、気持ちいい~♬の感想が次々と・・・これで初対面の美女さんたちと溶け合うことができました。

電話が・・・

サル痘について・・・聞かれてもね・・・またまたの恐怖心の上塗りかと思うだけで特に興味は湧いておりませぬ。

天然痘ワクチンが有効とか言われますが、コロナの例を見ても、そんな単純なことでは済まないように設計されてるものしか出さないだろうよ、レプはね・・・そんなトコです。


さて、美女軍団ですが、全員がマスクでして、つまりはマスク美人ということ…残念ながらね。

デザートの時はマスク無しでしたが、こちらはマッサージに忙しくて良く見てませんでした。

でもヨガ講師の顔だけはまじまじと^^

水瓶座か・・・私と相性がいいよと言うと笑ってましたけど、喜んだかどうかは?
Posted by 船歌 at 2022年05月22日 20:54
アルマータ

ロシアの最新鋭戦車の名前ですが、何故この名をつけたのか・・・というのも

アルマータはレプの故郷の首都の名称でもあるからです。

アルマータは「リンゴの父」という意味ですが語源は星の名です。

レプの故郷の☆・・・戦争で破壊されて今はその残骸が「一つ目」の形で宇宙空間に漂っている・・・アルマ・マタと呼ばれているそうです。

メーソンの一つ目の紋章の意味にもつながります。

ロシアの隣にあった国・・・あくどい事ばかりする種族・・・レプに憑依された白人種の国・・・ロシア皇帝はそんな国を滅ぼしましたが温情をもって世界に拡散させてしまった・・・その責任をとる意味でレプの掃討を国是としたゆえに国章にレプを踏みつける姿を刻んだわけです。

ロシアの使命は、世界に拡散し、Y教を乗っ取ったカザール・Yの掃討となってる・・・そこから戦車の名称をアルマータとした意味を推し量ることはできます。

ですが、何故?戦車に?

戦闘機や核ミサイルではなく戦車にというところがね・・・ん~~~

大地を守るという意味が付加されてるのかも。

ロシアの信仰は、母なる大地に・・・宗教としてはロシア正教で聖地はウクライナにあります。

戦車アルマータは未だウクライナには投入されてないんじゃないかな・・・良くは判りませんけどね。

アルマータ・・・りんごの父…その意味だけを強調してるとも考えられます。

♬岸辺のリンゴの花も~今は甘く薫る~♬
Posted by 船歌 at 2022年05月24日 06:13
チャネリングCD

探し物をしてたらCDの束が出てきた。

チャネル満載のやつだが言葉のトーンが気に入らないので気が向くまで置いておくつもりだったが・・・やはり今でも気が乗らないのでね・・・またしまってしまった。

気が乗るってことは大事にしないとイカンと思ってる。

どんなにたいそうな情報があっても気が乗らねば活用ができないからね。

私はイチ農夫ですから欲張ってもしょうがないということ。

そして私は政府にとって邪魔な団塊の世代ですからコロされないように行くことを心がけるのみですな。

このパンデミックで悪夢なんぞを見ることもなく平常心と下心で判りやすい生き方をしてます。


電話が・・・先日に付き合った美女軍団のリーダーであるヨガ講師からホステス役の女性に「面白い話が聞けて良かったし、お茶目ぶりにも笑えて楽しかったと伝えてください云々」と伝えてきたことの報告でした。

私って・・・お茶目かい??

表現がズレてないか?

でも文字通りの印象だったとしたら、その面をもっと鍛えてみようか^^なんて思い始めたところ・・・ってのも下心ゆえ。

自分にも他者にも判りやすい生き方です。
Posted by 船歌 at 2022年05月24日 21:41
植物異変

1っこ280gのイチゴ

1っこ4kgのタマネギ

1っこ3kgのジャガイモ

並みはずれている大きさですが、こんなものが採れるってどういうことかな。

未来予言では、巨大な樹木が地球を覆いつくすと言われてるが、野菜まで巨大化するとは聞いてないのだ。

聞くよりも見れば判るだろうって?

そういうことなのか?

今の当園ではイチゴが採れてますが、平年よりも大きめのイチゴが多いです。

これは水やりの効果と思ってるんですが、これも未来志向の為せることなのかどうか・・・もしそうならソノつもりになるけど^^

でもね・・・カボチャのようなリンゴができても困るんですが・・・ちなみに

プレアデスのエラ惑星ではバカでかいりんごを栽培して食料援助の一環としてるらしいんで、それを見習う?

いやいや・・・当園のリンゴは下心果実ですからね・・・それなりの大きさでないと困ります。

大は小を兼ねる?

ん~~~な・や・む・・ー。ー
Posted by 船歌 at 2022年05月25日 13:14
雨と雷とヒョウ

小雨の中でイチゴを採ってたら大地が揺れるほどの衝撃音とともにヒョウが降って来た。

雷は50mほど離れた火の見やぐらの避雷針に落ちたようだが、ヒョウまで降るとはね・・・小さなヒョウなので被害は軽いと思うが・・・これから確認します。

イチゴを採り終わって1パックをアムェーオナゴに届けたがヒョウは話題にならなかったのでホンの狭い範囲での出来事だったみたい。


孫チンが起きてきて・・・鼻血が~~~で脳圧を下げる為に首筋に水をシューシューしたところです。

睡眠時間が8時間を超えてるのでは脳圧は上がりますね。

私の睡眠時間は5時間でしたが、まあ毎日がこんなものです。

ところで・・・

私がお茶目と言われたことを山奥のオナゴに聞いてみると、母性に照らせばそう感じるんじゃないかな・・・私もそう思うから・・・という返答でした。

これで素直な感想であったことが確認されて、さてどう意識すべきか・・・これからの課題です。
Posted by 船歌 at 2022年05月26日 04:38
余計なことを!

バイバイデンの日本へのお土産が「日本にCDC支部をつくる」ってことらしいです。

CDC=アメリカ疾病予防管理センターですが、ここが何やって来たか判る人には判ってることです。

毒Wを接種しましょうと、1回目、2回目、3回目、4回目と煽って来た組織です。

アメリカはサル痘の為に天然痘ワクチンを発注なんてニュースが合わせて報道されたことは、次はコレですよと宣言したようなものです。

かつて天然痘Wにエイズウイルスを差し込んでアフリカにバラまいた前科があれば、次のサル痘Wにも危険が差し込まれるだろうことは想像がつきます。

そうなるとバイバイデン提案を受け入れた日本の首相は犯罪者ということになります。

ま、やがては被告席に立たされるでしょうから我々が怒るひつようはないです。

ニュルンベルク裁判が待っている。

それでオワリです。
Posted by 船歌 at 2022年05月26日 06:03
女戦士の行方は?

日本赤軍の重信房子さんが刑期を終えて出所したらしい。

写真顔ではやつれた感じがして時代の終わりを感じさせる印象であった。

逮捕された時は「がんばるね~!」と元気であったが獄中でガンを患ったとかで気落ちするのは当然だろう。

学生時代の彼女を一度だけ見たことがあって、妙に印象に残ったのだが、やはり1年後には世界的な有名人となって何となく応援したくはなったが、ヤジウマ的範疇から抜け出るものではなかった。

テルアビブ空港乱射事件で逮捕された岡本幸三が捕虜交換で出所し重信房子と再会を果たしハグをしたシーンは印象深く記憶に残っている。

命をかければかなりの事ができるという見本がイスラム戦士に与えた影響はとてつもなく大きい。

従ってこれからスラム勢力が世界を変える・・・良くも悪くもだが・・・その可能性は保持されたままである。

大丈夫かな・・・ヨーロッパ・・・そこから人が居なくなるというヴァヴァ・ヴァンガ予言が思い出される今である。
Posted by 船歌 at 2022年05月26日 13:20
2022年

ロシア通貨ルーブルがついに世界最強通貨と認識されるようになった。

ヴァヴァ・ヴァンガ予言の成就である。

EU諸国の認識では、ロシアに対する制裁はロシアをもうけさせただけであり象徴的な意味でしかないことになったと考えるようになったとか。

出来レースでも良いじゃないか・・・ハッキリするのがよろしいです。

やはりモノを有する者は強いということで、それがエネルギーや食糧であればなおさらである。

日本だって農業重視へと政策転換すれば世界最強国家へと変貌できるのだが、アメリカの属国のままではね・・・そうはいかないのだ。

でも食料パニックになれば国民の意識も変わらざるを得ないんで、そこに望みをつなぐだけ。

それも意外と間近い感じはあるのでナントカなるんじゃないかな。

シュタイナーの言葉をもう一度記しておこうか。

世界の頂点は日本である・・・シュタイナー
Posted by 船歌 at 2022年05月26日 20:54
エバーグリーン

スエズ運河で座礁したコンテナ船です。

*船主はヒラリー。

*船体所有は日本。

*荷主はスェーデン

コンテナの中の子供たちはウクライナに送られる予定だったようです。

これでレプと日本のつながりの一端が見えてきました。

他のつながりは、レプの主催する世界経済フォーラムへの日本人参加者の名前を見ると判ります。

本部はスイス・・・施設の軍隊が守ってます。

スイスは永世中立国ですが、レプの国でもあるわけです。

バチカンもそうでしたし、ワシントンDCもそうでしたが、こちらは既に潰されてます。

スイスは?どうなる?・・・まあ永世中立国というのはこれからも必要でしょうから、その権威を持続させながら掃除をするとなると時間を要すことになりそうです。

エバーグリーンは中国から出航したということなのでコンテナの中の子供たちは中国人だったか・・・ならば日本人の子供も含まれていたかも。

ウクライナからロシアが2万人の子供たちを救出したが、西側メディアはソレを連れ去ったと報道しましたけど、続報は一切なしです。

レプメディアに報道できるわけがないんで、そこを見て考えてほしいですな。
Posted by 船歌 at 2022年05月27日 21:04
W余り

4.67億回分が余るという試算がある。

1本2600円で1兆2200億円ぶんであるが、どうするのかね。

「北」に援助する?

そういう流れはできつつあるが、確定ではないので廃棄する可能性もあるということ。

これって誰の責任かな。

Wを接種しなかった者たちが悪いとでも言いだしそうである。

でもソレを言うと反発が高まるのでダンマリを決め込むしかないみたいな厚労省です。

厚労省の9割はW接種してないみたいだから、あまりのWを接種しまくったら?とイヤミをいいたくなります。

イヤミを言えるうちはまだまだ平和だということか。
Posted by 船歌 at 2022年05月28日 06:26
サル痘

ウクライナの生物兵器研究所で米国のインストラクターが天然痘の緊急対応を指示していた証拠が見つかる。

ロシア安全保障会議のニコライ・パトルシェフ書記は、ロシアは現在、ウクライナにおける米国の軍事・生物学的活動を裏付ける証拠収集作業が終わりに近づきつつあることを明らかにした。

パトルシェフ書記は、その時全世界は、「ヒトラーのドイツが人間に対して行った非人間的な実験の伝統」を米国が「継承している」ことをようやく知るだろうと付け加えた。
ーーーーーーーースプートニクより

コロナパンデミックのシミュレーション同様にサル痘での事前シミュレーションも行われていた・・・これが

何を意味するかは少しの知性でもあれば判ることじゃないかな。

サル塔が白人種の国から始まったことは、コロナ同様に中国のせいにできるというレプ戦略であると見ます。

その証拠は、アメリカに亡命した中国人科学者に「サル痘の変異株作成方法」の論文を発表させていたことで示唆されます。

日本はツァー客の解禁でサル塔を呼び込もうとしているようですな。

またまたのW利権の発動ですか・・・このワンパターンをどうしてくれようか・・・真剣には考えてない私です。
Posted by 船歌 at 2022年05月29日 06:27
メドベット

ドイツはミュンヘンに設置されたメドBは格上のようです。

30分で脳腫瘍が取り除かれたらしいです。

詳しい説明は無いですが、おそらくは米軍が設置したものでしょう。

それにしても、設置のスピードがゆるいのはなぜかな。

スタッフの養成に時間を要すとされてますが・・・その理由だけではないような。

殺Wの経過を大勢の人々に認識させる必要があるからかも。

単なるタナぼたじゃなく順序を踏む必要があるというなら、まあ納得の内です。

今のところは日本各地に設置・・・個人購入の装置で初歩的なやつ・・・されてるメドで間に合う・・・サル痘くらいは処置できるでしょうから、それで経験を積むという事から始めてくださいかな。

さて、W有害事象がどの程度出てくるかですが、空の者たちによるサポートがあるらしいので最悪の事態には至らない、つまり学習に必要なレベルに止まるんじゃないかな。

希望的観測です^*^

今回のサル痘もW有害事象隠しの意味も含めて出してきた感がありますけど、そううまくいくかな。

レプの策動に気が付く人が増えてるようですからね・・・サル塔も茶番劇で終わりそうな気もします。
Posted by 船歌 at 2022年05月29日 20:06
安部元首相

ウクライナ情勢に関して多少マシな言説を唱え始めたようです。

これによって日本の世論には変化がもたらされる可能性が出てきました。

NATOはアジア版を創設すべく動き始めてますが、それに乗っかる可能性のある日本を抑止することができるかどうか。

アジア版NATOの危険性については中国の退役将校が次のように述べてます。

*米国がアジア版NATOを創設するなら、アジア大陸に平和は訪れない=中国の専門家

そう・・・常に戦争状態を継続することがレプNATOの目的であることはハッキリとしてますからね…問題です。

でもインドは決して乗ることはないだろうから、アジア版NATOの試みは日本次第で成否が決まります。

まあEUでもNATO拒否の動きが出てきたようなのでアジア版NATOの試みは成功しないでしょうけどね。
Posted by 船歌 at 2022年05月30日 06:30
QAnon

ドイツと日本のQAnonは特に強力で成長しているとされるが、はて?

ドイツはともかく、日本の場合はW会場になだれ込んだQAnonの行動が先鋭化してる印象を世界に与えたことが評価されただけではないのかな。

ドイツの場合は「ロシア支持デモ」なんかを行ってるゆえ存在感があるが、日本でそういうことは起きてないからね。

QAnon支持のブログなどはあるが、ネットワークを形成してる風は無いし・・・QAnon情報も煽り優先で偏ってる印象を受けるのだ。


猫騒動勃発!!

我が家のオス猫のところに♀猫が訪ねてきて、でも窓ガラス超しゆえ異常な鳴き声が響き渡ってる・・・もう一匹のオス猫は怯えて震えてるとか・・・いやはや

発情期とはいえ、異様な雰囲気にはまいるね。

ロミオとジュリエット並みのモードになって欲しいがムリかな??

  
Posted by 船歌 at 2022年05月30日 21:18
孫チンが?

茶道を始めたようで??

女房殿が茶席に連れて行ったら何故かハマったようです。

師匠のウケも良く人気者となって渋茶もごくごくと飲んでるみたいでね・・・何故なのか理由がまったく?

魚が好きなのは、前世では南の島で魚を釣って暮らしてたことが判って納得でしたが、茶道ってのはね・・・それも過去生絡みなのかな。

運動神経は抜群に悪いので体力を使わない趣味領域が向いてるのかも。


電話が・・・鳥女さんからでした。

季節のオナゴという位置付けなのでデートのタイミングかと思ったらズレましたな。

とにかくイチゴを届けることに。
Posted by 船歌 at 2022年05月31日 07:30
四季のオナゴ

鳥女さんと久々のデートでした。

彼女の口から「私は四季の女」という言葉が出て、その自覚の程がうかがい知れて満足げな私でした。

相変わらずのフェロモンむんむんを味わいつつ話題は広範囲に及びました。

、中心的な話題はスェーデンの彼氏といつ会えるかで、もう2年も会ってないのでヤキモキ感は募ってる感じを受けました。

彼女の近未来は流動的で色んなシミュレーションを重ねながら選択肢を広げており、私からアドバイスすることは何も無かったです。

結婚は決まったが、どこに住むかはナカナカ決まらないみたいです。

日本かスェーデンか・・・とにかくすぐにでも子供をつくりたいので、それに適した環境を模索してるということ。

彼氏は2度のW接種済みなので種の減少があるやもしれず、計画出産が可能かどうか気のもめるところです。

お土産には、イチゴ2Pとサクランボ1個を添えたCMCビーズ1個でした。

サクランボは即刻口の中へ^^

彼女の表情が変わりましたね・・・口元がバランス良くなって、より魅力的になってました。

そして、2秒間ハグ・・・義理ハグの時間としては妥当でしょうか^*^
Posted by 船歌 at 2022年05月31日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。