2016年10月25日

やはり・・・

 やはり・・・

あの321の便りの現場に残されてたヤツです。

次のものと合わせて見て頂くとあれま・・・となります。



 やはり・・・真田信繁の書状

上田サ0カの印章というか紋章ですね。

6文銭のアレンジですが、注目すべきはそれを囲む洞穴シルシです。

これが「地下の民」を示唆していることは、縄文サ0カの経過から言えることです。

<古代の敵>と戦う者が何故?その敵と一緒になってるか・・・トロイの木馬方式と見れば納得がいきます。





Posted by 笹舟 at 09:01│Comments(2)
この記事へのコメント
たしかあの時わたしは宇宙人のユミットさんのマークに似てるとかいってたおぼえがありますが、この真田マークだと更に無度さんがいってた3本鳥居っぽい雰囲気ですネ。

これは繁が参加マークになってるの?
とすると、3本線がヒモ理論の弦楽器っぽかったもして面白だけど、糸というのがカイコなハタボーともつながる世界っぽくもありますネ。

前回あのボタン石?を検索しても見つからなかったけれど、アレは誰が拾って現在だれが持ってるんですか?

わたしは最近また蘭ちゃんの紹介でロズウエル?の宇宙人インタビューの本を買って読みまちた。
そこでまた「3つの月」というのが出てきてましたヨ。
http://blog.goo.ne.jp/tamakouranai281-2/e/dda8594f68ad4b40c0824c07e4d0d305

まあところどころ面白くはあるんですが、全体的に胡散臭い印象で、アイクさんやウイングメーカーが出たからこそ出てきた感じがしますけど、1つポイントになってるのは大昔アフリカとかで金を掘らせてたのはアヌアナではなくて悪の旧帝国の方で、アヌアナはそれに捕まったドメイン仲間を捜索にきたとかいって、ジェームズさんがいってた遺伝子操作監獄システムとかも旧帝国のモノで、それらはわたし達と同じ姿の人間型うちゅう人の仕業であって爬虫類ではないとかいってました。

つまり聖書でも何でも地球ではワルモノを爬虫類だと印象づける操作、マイコンが行われてるとかいってました。

宇宙人といえば宇さん(アンドロイド田中)が最新記事で米露の最終決戦の可能性について記事をだしてましたヨ。
Posted by 27(555の件) at 2016年10月26日 19:35
はいな^^
誰が拾って誰が持ってるとかには全く興味が向かなかったので記憶にございませんですー。ー
イキナリですが、失われた10支族の一部ががアルザレスからシャンバラに入ったとされるので、シャンバラと馴染みの深いのが地下に入った縄文参加ですから、入り口が判ってたわけで、その系譜がやがて地上に顔を出すとき東西の激突の後で「一厘の仕組み」を奏でるというシナリオが突然頭に浮びました。
Hが予言した「やがて東と西が激突する日が来る、その時現れて最終の勝利を手にするのは我がラストバタリオンである」・・・これも重ねるとヤッカイなことになるのですが、ラストバタリオンには日本軍も参加してるので、どこかで辻褄が合いそうな気もしますが、決め付けはよろしくないのでね・・・今は曖昧なままにしておきます。
Posted by 笹舟笹舟 at 2016年10月27日 00:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。