2016年09月11日

赤い川

 赤い川シベリア

最近は、ロシアと中国が仲が良いので感染したのかも^^

軽い冗談のつもりで書いたけど、書いてみるとインパクトがありそうな感じになってくるのが厄介です。

今までの赤い川の出現した国は5箇所ですが、共通項って無いように思えます。

じゃあ、何処につながりを求めるかというと、古代エジプトですね。

川が血のように赤く染まり、火の玉が降った・・・モーゼの出エジプトの頃です。

火の玉というと、叉ここで出口王仁三郎の予言が引き出されますが、今日は夜も更けたので止めておきます^^

こういう事は夜中に考えてはイケマセンです。



タグ :赤い川


Posted by 笹舟 at 00:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。