2016年09月08日

暗号

 暗号ネットより

石でしょうか、それともボタン?

私の第一印象は石でしたけど・・・これが

発見された場所が問題なのです。

321の便りの落とされた現場です。

現場にはニセ自衛Oが10名紛れ込んでました。

10人分の着替えバッグが目立たないように置かれていたのを見た人が居ります。

写真での服装のチェックからも、正規の服装ではない隊員が確認できます。

そこで命が助かったオナゴが4人・・・全て消防団員による発見救助であって、自00は一人も発見しておりません。

消防より早くに現場入りした者達が何故一人の救助もできなかったのか?

救助の反対の目的であったから・・・当然に導き出される結論です。

その時の消防団長は私の知人で、色々と問題点を教えてくれましたが、しゃべり過ぎたので今は廃人に近くなってます。

しゃべりそうな参加自00の殆どが1年以内に自殺という判りやすい構図です。

しゃべり過ぎには注意しましょうね^^

暗号は解読中ですが、単純には見えてきてますので、ま折に触れて・・・ですね。


タグ :暗号


Posted by 笹舟 at 11:40│Comments(4)
この記事へのコメント
この石は宇宙人ユニット?のウンモ星人型UFOに似てますネ。

なんでもウンモ星人は手足が八本あってハチに似てるそうだけど、地球人がビックリするのでウォークインしてくるらしいです。

それとこのマークはなんとなく携帯電話とかの基地局アンテナっぽくも見えるのは何か関係が?

あとBFさんの古歩道という名前は熊野古道を連想させますネ。
わたしはあのお三方はなんか胡散臭く思っているのですが、もっと胡散臭い高山さんが最近復活して色々いっていて、なんでもコロコロされそうになって大変だったらしいです。

イヌコロイヌコロ、アイヌコロ。。。
Posted by 27 at 2016年09月09日 19:40
あぁ・・・そういえば、バルト海に沈んでる?UFOらしき物体もコレに似てたなぁ~^^

通信装置の可能性はもちろんあるし・・・それが紛失されたものか、わざと置かれたものかが判らないので、でも3本足は見えてる。

これで文字が組み合わせできるかな?
ま、これからの課題です。

あのお三方は見事に役割分担ができていて、どんな風に収束していくのかイメージし易くなってますね。

どんでん返しは・・・その後かな。
Posted by 笹舟笹舟 at 2016年09月10日 00:11
>これで文字が組み合わせできるかな?

@このマークは先ずHILの合成が考えられますけれど、そうなると。。。ヒラリン?

サカサマにするとH1n1とかHⅡとかHⅢとかでインフルっぽくなりますネ。

その他にもHIU(ホリエモン)やHIA(脳梗塞?)とかもありますが。。。
Posted by 27 at 2016年09月10日 01:32
HIAが脳梗塞?
へぇ~~~知らなんだ^^

lll・・・これが3本鳥居を指すとしたら?

2本がつながって2本鳥居なら、3本を封印したという意味にもとれるよね。

その封印の仕方を強化する為に持ち歩いてるとか・・・ま、ここも考え過ぎないようにしないと。
Posted by 笹舟笹舟 at 2016年09月11日 00:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。