2016年08月27日

地球の影?

地球の影?ドイツ

撮ったお方の感覚がイマイチつかめないんですが・・・まぁ~いいでしょう^^

今に注目されるドイツですからね・・・私はロシアとアメリカの狭間で選択の時を待つ国情の反映と見ます。

どちらを選択するにしても動乱は避けられない状況ですから、国民に食料の備蓄を強制するような流れになってます。

イタリアの地震の報道はしても、銀行取付騒ぎの連鎖は全くニュースにはしないレプメディです。

英国Qはレプと決まってるんですが、ドイツ・のメルケルさんはどうなのかね・・・今までのところではレプではないとされてはいますが・・・

ロシアはQがレプである事を公表してますが、メルケルさんに関する報道は殆ど無いんで、それは敵対者とは見なしてないからでしょう。

今ロシアでは、新しく大統領府長官となったアントン・ワイノ氏の話題で持ちきりだそうです。

オカルトロシアを代表するような人物であるみたいで、プーさんの後継者ではないかと。

キーワードは、彼が提唱する”ヌースコープという最終兵器とも言えるシステム”にあるらしく、それが未来のビジョンなのか既に開発されてるものかで決まるみたいな雰囲気です。

ヌースコープとは、人の動きであれ軍隊の秘密の動向であれ、植物や動物のことであっても隠し事ができないよう把握できるスグレモノらしいです。

ん~~~オソロシアという言葉は死語とはならないみたいで困ってしまいます。






Posted by 笹舟 at 00:51│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます。
ドイツの空、綺麗ですね。
色水みたい!
ピンクと水色の朝顔で作った色水みたいに綺麗に見えますよ♪

Hosomimi(*^^*)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年08月27日 07:22
色水?・・・和風な響きある言葉ですな@@

でもイマイチ通じないのがね・・・じれったいのだ^^

絵心ある人にのみ通じる言葉かも・・・なんて思ってみたいします。

私にはね・・・下心はあっても・・・絵心までは見えないなぁ~^@^
Posted by 笹舟笹舟 at 2016年08月28日 00:12
では、こういうのはいかがでしょうか?

『水の底の街』
とか

やっぱり『水』になっちゃう!(;A´▽`A

Hosomimi(ノ´∀`*)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年08月28日 07:19
水ですか・・・水に沈む街というのは大いにあり得ることです。

でも・・・ドイツじゃないと思うので、ハテ?℃の様に結びつけていけるか・・・今後の課題としておきます。
Posted by 笹舟笹舟 at 2016年08月29日 00:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。