2016年06月09日
火星が変?

カタチが変ですね。
操作はしてないハズですが・・・

顔が・・・良い顔かどうかは?
ま、これは~CGっぽいですけど、でなければ~火星の人面岩が自己主張を始めたとか?
月も何か妖しげで^^

太陽も負けてはおりませんが^^

地球はどうなってんだろうね・・・

地割れが始まってますが・・・見なかったことにすればその世界では平穏に過ぎます。
地殻変動のパターンが地下での地割れとなってるのかもしれませんん。
湖が一夜で消えたりは判りやすいですが、水田の多い日本でも田んぼによっては水はけが早くなったという報告があります。
水が地下浸透を始めた・・・これが水が無くなるということなのか・・・地下は空洞だらけですから幾らでも水を吸い込むことができます。
中国では、池の底にシンクホールができて水が消えたという判りやすい事例があります。
もちろん、ひび割れが閉じて元に戻った例もありますが、戻るのは2年とか時間を要すみたいです。
始まるのはイキナリ・・・が多いのは何故かな?
東京の水瓶である八木沢ダムですが、5月27日の貯水率が50%でした。
それが、6月6日には22%になって、急激な低下を示しております。
10日でそんなに減るか?
湖が消えるんですから、ダムだって一夜で水がなくなることもあり得ます。
東京の水洗トイレはどうなる?
ん~~~水が無くなるくらいなら~直下型地震の方がまだマシじゃないの^△^
Posted by 笹舟 at 14:01│Comments(0)