2016年06月01日

チリの湖が1夜で消えた

チリの湖が1夜で消えたネットより

川が消えたり、子どもが消えたり、消えるのがブームとなるんでしょうか。

次元移動するので、イキナリ消えてしまう人が出るだろうとは言われてますが、まさにソレみたいな感じにさせられます。

それにしても・・・人間が消えるのは、「北海道の消えた子ども」みたいに神隠し的な感覚で捉えれば納得しやすいんですが・・・大きな湖が消えてしまう事に意味があるのだろうか?

しかも一夜で・・・誰か~人を驚かせたい者が仕組んだとも考えられます。

というのは、先日にアップしたチリの空には、母船が雲をまとったと見れる光景があったからです。



 チリの湖が1夜で消えたチリ


まあ、母船が雲をまとうというのはよくある事なんですが、この場合は今にしてみると警告であったのかイタズラの予告であったのかと考えさせられます。

どちらとも言えませんが、天変地異の警告よりは、イタズラのほうが歓迎度は高いです^^

でも、水が無くなる事の警告であったら?

エライことで、これは~真面目に受け取らねばなりません。

こう書いてみると、何やらズバリ当たってるような気もしてきます。

水が無くなる・・・これがチャネルで言われ出したのは、もう~何年も前からですから、それなりに深刻に受け取っては居ります。

でも、今年がその年なのかと思うとね・・・さてどうするか@@


あの・・・日本に於いてはスポット的な水不足で済むと思われますので・・・熊本の池の水が無くなったり、関東平野の井戸が枯れたりは起きてますが、そのレベルじゃないかなとは思います。

まあ、当てにならないのは相変わらずの事なので^^





Posted by 笹舟 at 21:41│Comments(4)
この記事へのコメント
笹舟様。
赤い雲!!怖いですね!
何となく燃えているようで…。
火事みたい…(*_*)

湖の水がなくなるのは、どこかに大きな穴でもあいてしまったのでしょうか…
ちょっと、怖いですね…!
Hosomimi
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年06月02日 04:13
そう、火事みたいですよね・・・これから本番となる山火事はコワイです。

山火事=水が、淡水が少なくなるということですから・・・これはコワイです。

湖の水は火消しに使われたのかもね^*^
Posted by 笹舟笹舟 at 2016年06月02日 22:14
火消しに使われたのなら、もう、安心ですか?もう、終わったことなのかしら?

それとも……(*_*)
Hosomimi
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年06月02日 22:21
さぁ~ねぇ~^^一部は終りでも第二部があるかもしれないんで何とも言い難いものがありますね。
Posted by 笹舟笹舟 at 2016年06月03日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。