2016年05月28日
フランスらしき暴動

暴動の写真がアップできないのでコレ^^
さすがフランス・・・というか、暴動風景まで趣向を凝らしたものとなってます。
ポルシェが燃え、アノニマス装束も登場というわけです。
ポルシェはドイツの象徴であり、EUを支配するドイツに反感を懐くが、隷属せざるを得ないというウップンが見てとれます。
パリの暴動は、アメリカや中国とは一味も二味も違うという定評があり、それもあまり泥沼化はしないで収束するというパターンが特徴です。
中国のような、1日に200件の暴動というのとは次元が違うかもしれません。
どう違うか・・・暴動もアートという位置付けが為されてるんじゃないかと・・・余裕のある状態と余裕の無い状態の違いは明らかです。
どうも・・・手が痛くてねー。ー
灌水のホースをキツク握りしめる時間が長かったから・・・というワケで、手を休ませます。
Posted by 笹舟 at 21:20│Comments(0)