2016年05月17日

パナマ病

 バナナの木を枯死させる毒カビ病みたいで、拡大が続いてるようです。

パナマ文書も問題となってますし・・・中国が第二パナマ運河を作るとかわめいてますしね・・・パナマがキーワードとなってる感があります。

全く~オカシナ時代ですな。

そんな時代を楽しむことができるのは、毎朝にバナナ1本を食べることができてるから・・・そう思いたくなる今です。

バナナが消える!?・・・なんて相変わらずの恐怖モード発言が目立つようになりました。

消える・・・これもキーワードですね。

海から魚が消える・・・オリーブの木も枯死で消える・・・バナナも?

アへが最初に消えるというなら、受け入れても良いんですが・・・アホほどしぶといようで^~^

でも~そろそろじゃないかな・・・希望的観測です。

NHKはアへの味方・・・外国のパナマ文書問題を取上げても、日本の場合には言及しないというオソマツさです。

昨日の茨城の地震でも、震源の深さ10kmを何故40kmに変更したのか?

ClAからの通達で即変更・・・世論調査の数字も全てそう・・・半島のKCOOも絡んでます。

そういう事がネットのおかげで広く知れ渡るようになってきて、大掃除の時が近くなってる感はあるので、腹を立てる必要はなく、ただ事実を知ることが大事というだけです。



額から血を流すマリア像

 パナマ病アメリカ

そろそろ~切れるんじゃないかと思えるガイアの気持ちを代弁するような光景です。

数あるマリア像の中で,この顔が一番良いと思うのでアップしてみました。




Posted by 笹舟 at 20:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。