2016年05月08日

アイダホポテトを救った男

アイダホポテトを救った男アイダホ

こういうオーロラって?

しかも~アイダホですよ・・・ポテトで有名な^^

まあ、何処に出てもよろしいんですが、なら~長野にも出て欲しいよね。

アイダホポテトを救った男と言われる日本人が居ります。

アメリカ在住ですが自宅の地下研究室で色々とやってるようです。

アイダホで、ポテトが貯蔵中に腐って困ってるというので、彼が出かけて自ら開発した水をポテトにぶっ掛けて腐るのを十分の一に減らしたんだそうです。

約5億円のポテトが助かった・・・500万円足らずの経費で・・・これは~有名になりましたね。

水をぶっ掛けてポテトを腐りにくくする・・・普通は余計に腐ってしまいますよね。

この意外性が話題となったのです。

彼は、水追い人なんです。

日本でインチキ扱いされたので、逃げ出してアメリカに渡ったわけです。

それで~リッチになった・・・天才は日本から逃げ出すケースが多いみたいですな。

最後に話した時には、片目が見えなくなって・・・子どもの時からの糖尿病が原因・・・これからハーバード大で手術を受けると言ってました。

普通はしてくれないんだけど、多額の寄付をしてるからOKなんだとか。

その後はどうなったか?

ま、アイダホで思い出したということ@@




Posted by 笹舟 at 21:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。