2016年04月21日

イリジウムフレア

 イリジウムフレアコスタリカ

イリジウム衛星(通信用)の光です。

特定の条件が揃った時に光りますので、UFOと間違える人が多いと言われます。

動きが流れ星とは違うので間違えるのも無理はないです。

光は太陽光の反射ですから、危ないものではないんですが、落下してきたらアブナイです。

落下の心配?

実は運用が採算が合わないので売りに出てるが、買い手が付かないみたいで、そのうち放置ということになれば、66個もあるんですから自然落下でパニックになる可能性もあります。

もちろん、安全圏に落下させる技術はあるんですが、全部が正常に落ちてくれるかどうかです。

あるいはワザと攻撃用に用いたりすることもあり得ます。

大体が、ロシアの衛星と衝突した前科がありますからね・・・要注意です。

静止衛星じゃないので、これからも衝突の可能性はあるのです。

宇宙ゴミが増えます。

今でさえゴミだらけなのに・・・どうすんでしょうね。




Posted by 笹舟 at 23:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。