2016年04月01日

プーチン演説

 
http://ameblo.jp/jicchoku/entry-12143941453.html

ロシアはこれ以上ゲームを実行しないし、些細なことでも密室交渉はしない。これらが集団安全保障に資する場合でも、ロシアは真剣な会話と合意を準備するし、それは公平に基づいており、各側の利益を考慮する。

--------------------------------------------

些細な事でも密室交渉はしない・・・これは政治の浄化ですね。

密室交渉と二枚舌がレプの常套手段であることを考慮すれば、この決意の持つ意味の重要度が推し量れるというものです。

チョッキンのプーチン支持率は80%・・・どれだけ信頼されてるかが判る数字です。

政治に興味の無い人達は11%と低い数字であることも、ロシアの躍動の妨げにはならないので、勢いはより加速する方向にあると見て良いでしょう。

ただ、大きな戦争は避けられないという認識の下で準備はしている・・という一言が気になります。

ロシアは徴兵制を採ってるので、陸軍などは世界最強とも言われておりますし、欧米の軍隊が錦の御旗が消えて落ち込んでいるので、ロシアは負けない国と見て良いんじゃないかと思います。

守るべき祖国がある・・・これは底力を生みます。

欧米ではどうか・・・祖国がISを育て、ソレと戦わせられる矛盾を抱えていては力は消耗するだけです。

今まではそれを知らなかったから祖国への信頼はあったが、知ってしまえば何の為に戦うのかが判らなくなっていきます。

他国との戦争が内乱に転化する可能性が西側諸国に共通であります。

更に、国境の意味が薄れて来てる今、守るべきものが見えなくなってきてます。

キチンとした形をとってるのはロシアだけであるということで、結果は見えております。




 プーチン演説新大阪

とにかく増えてますね・・・直線雲

断層を表現していると見るのが妥当かどうか・・・です。


タグ :祖国


Posted by 笹舟 at 10:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。