2016年02月27日

富士の麓より

順さん受信


順:想念にもピンキリがあるんですね?

宇:そうです。
 
私達は、貴方と喋っている時に、あ~想念ですねっていう風に、ちょっと見下したように喋ってきた事を判っているでしょうか?

順:はい、もちろんセンターでは、皆そんな風な感じを受けてましたから、大体あ~~想念ですかっていう風に、ちょっと一段低く見ているような印象があります。

宇:ですから想念もピンキリなのです。

順:という事は、今私達に訪れている想念は、キリもキリも、もう下の下という事ですか?

宇:う~~ん、本来なら上とか下とか無いんですけど、想念にも或る程度の次元があります。

この次元には、この程度の想念しか流れて来ないというような内容です。

その内で、高次の想念を受け取ろうとすると、その人自身の努力も必要ですが、やはりその努力をしても、報われない環境もあります。
ですから高次のモノを受け取っていながら、低俗な表現をしているという風に解釈して下さい。

順:はあ~~? 高い想念を受け取るのに、受けているのに、低俗な表現ですか?

宇:そうです。それを置き換えて言えば、もの凄い事を言ってるのに、低俗な内容にランクを落とされ、表現されているが為に、誰も気付きません。

その内容が本当に本当に皆にとって必要な内容だという事。

順:あ~それでしたら、周りの人の言っている事も、あいつはと言ってバカにしている時だったとしても、その人の言っている事はひょっとしたら、とんでもない内容かもしれないという事なんですね?

宇:そうです。ですから、どんな人にも言われた事に感謝をしよう・・・無条件でと貴方がたに伝えてきました。
それに気付いて貰えるようになればいいな・・・という想念が私達にあったからです。

順:う~~ん、そうすると、全て言われている事に、奥が深いという表現で表すしかなくなりますね。

宇:そうですよ、感謝とはそういうものです。

順:あの・・・そういうものです・・・の一言で表現されても、ピンと来ない人も居ります。

宇:それはそれで結構です。そういうものですという一言で片付けさせて貰います。

順:わあっ コレは厳しいですね!・・小学生が高校生の参考書を見るような、そんな感じがします。

宇:それでいいんです。

判ろうとするなら、自分のグレードを上げていきなさい。

順:グレードを上げる・・・グレードを上げるという事にハマッテしまいますが?

宇:それが想念であることに気付けばOKですよ。

順:う~~ん、グレードを上げる・・・そのこと自体も、やって来る想念を一つ一つ見ていくしかない。

宇:そうですね、しかし、想念を分析し始めると、今度は学者という立場になってしまいますね。

順:学者ですか?

宇:そうです。分析するという事はそういう事です。

ですから、分析するとか面倒くさい事を考えずに、それはソノ役の人に全てをお任せして、分析された結果を聞いて、なるほどと思えばいいんですよ。

素直に受け取る事、裏をかこうとすると、叉ドツボにはまりますよ。

------------------------抜粋オワリ



富士の麓より富士ライブカメラ

鳥さん傾く・・・落ちそう^^

アメリカでは、遂に白頭ワシがバタバタと落ちました。

アメリカの国章である鷲が大量死です。

これほど象徴的な出来事は、そうあるもんじゃないです。

素直に受け取り、赤飯の準備をと思いつつ寝ることにします^*^


 富士の麓よりハクトウワシ




Posted by 笹舟 at 00:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。