2015年12月11日

雨・雨・バシャバシャール

 大雨・・・と書こうとしたら止んでる?

でも、3日間は雨マークのよう・・・困ったねー。ー

暗渠排水が詰まった畑が水びたしになってしまいます。

もう~吸水エンジンは仕舞ってしまったし・・・叉出すのかな。

一時的な水びたしは、ハタネズミの駆除には有効ですが、そのままだと、りんごの木の根が腐ってしまいます。

粘土質の土ゆえ水はけは良くないのでね・・・ま、3日後に対応するかどうかを決めます。



 雨・雨・バシャバシャールスウェーデン

ノーベル賞授賞式も終りました。

祝い金は1億円・・・兵器産業の儲けから出てるという事を考えなければ美味しい感覚だけで済みます。

私だって~喜んで受け取りますがな^△^



 雨・雨・バシャバシャールトピナンブール

キクイモですが、良い色をしてます。

これを掘り出したオナゴは、この色に感動はしたものの、粘土質の土からの掘り出しは重労働でして、翌日にはぶっ倒れてしまいました。

これが銀座の高級フランス料理店で使われるんですが、食べる方は掘り出しの苦労など微塵も感じないでしょうから、この落差には考えさせられます。

掘り出したオナゴも体力が回復したら、その店に行って料理を味わうことになってるらしいんで、そんな場合の感想はどうなのか興味が湧きます。
その店では、私のりんご(デザートローズ)も使われてますが、ワザワザ~食べに行きたいとは思わないですね。

大体が、行くとしたらオナゴ同伴となるのでね・・・それに見合うスーツなんて無いですから^*^




Posted by 笹舟 at 07:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。