2015年12月07日

大根価格が暴落?

 雨が多かったので生育が進み過ぎて産地間リレーができなかったようです。

10kg10本で600円が最高価格ですから、出荷経費を引くと200円位の手取り?

やってられないですよコレは。

大根は作るのに簡単とはいえ、収穫の労力はかなりのものとなります。

収穫しても大き過ぎてダンボールに入らなくてイライラするくらいならトラクターで鋤き込んで畑の肥やしにするしかないです。

大根は豊作・・・だから我が家でもアチコチから頂いて充分に間に合ってます。

暴落価格なら誰も作ろうとはしなくなるので、年明けには高くなりそうな感じもしますので、今のうちにたくさん食べておきましょうか。

で、食卓を見ると・・・大根のステーキかな^^

いっぱい~いっぱい~食べまする~♪



 大根価格が暴落?富士山ライブカメラより

なんか・・・のんびり噴火モードで・・・よろしいな^^


タグ :噴火モード


Posted by 笹舟 at 21:31│Comments(2)
この記事へのコメント
生産者は大変ですね。
ころよい値段ていうものがあるのでしょうか。
消費者には嬉しい値段でも、生産者は泣いているのですね。
Posted by ウィリアムテルウィリアムテル at 2015年12月07日 22:03
ころよい値段ですか・・・金額では表せなくて物々交換なら不満の無い折り合いがつくと思います。
実際、私も物々交換をしてますが、りんごと野菜&米との交換では不満というものが生じないのが面白いです。
お互いにサービスをし合うんで、換金にすると誰もがシビアになっていく、これはよーく考えないとイカンところだと思いますね。
Posted by 笹舟笹舟 at 2015年12月08日 20:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。