2015年11月05日

11月5日の記事

 11月5日の記事富士山ライブカメラより
08:08の河口湖です。

同じカメラでの8分後

 11月5日の記事

なにか・・・888の符号が気になるんですが・・・これといったイメージは浮ばないのでスルーしますか^^




 いきなりの美味かったヤツですけど、まあ~伝わらないのは仕方ないです。

 11月5日の記事

カシュー生クリーム&マロンクリーム&マロンアイス

見えないところに赤い小リンゴが隠れていますが、わざと隠したみたいで、でも説明が無いとサプライズ気分にはなれないんで、チト残念でしたな。
大岡の のらcafe~ 自慢の一品です。

何気ない栗ですが、樹齢100年を越す大木からのものと思えば、その価値判断には戸惑いを感じるかもしれません。

1年に数日あるかどうかという快晴で、北アと戸隠の峯を眺めながらのランチは贅沢この上ないです。

贅沢は金持ちだけの特権ではないこと、強調したいです。

今日のお客さんは、軽井沢から20代オナゴが、中野から50代後半の髭オジンが来て居りました。

私が満足ですから彼らも満足・・・一緒に山を下りましたとさ^^




 11月5日の記事西湖

また富士山にもどりますが、ここで光の柱が立ったのは初めてじゃないかな。

西湖ですか・・・西というキーワード?

しかも 赤・・・アゾフ海が真っ赤に染まったことがありましたし、先日もその方面の川が赤く染まってましたな。

西には~野蛮な国が並んでますが^*^

西の付く地名としては、陝西省しか思い浮かびませんけど・・・あの辺りは何処でも問題だらけですからね・・・一応ファイルしておきましょう。




Posted by 笹舟 at 21:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。