2015年10月05日

脳とDNAをつなげる回路

 脳とDNAをつなげる回路函館

早朝の光景らしいです。

だから・・・モーニング・グローリーというヤツかな。

朝だけ・・・出る・・・何故?

ん~~~不思議に満ちた世界ですな。



 脳とDNAをつなげる回路八王子

ラセン?

DNAラセンが切れる場面かな。

使う部分だけを切るのはRNAの役目です。

だから遺伝子の本体はRNAとも言えるわけですが・・・そう単純ではないみたいなところもあって科学者でも悩みの種となってます。

80%のDNAがジャンクと言われるほど働いてないのは封印されてるからですが、その封印のされ方が高度で3次元から隔離されてるので普通では見えない訳です。

だから3次元では使えない・・・科学の場では2本のDNAラセンの他に10本のDNAラセンがあることは確認されるまでになってますが、そうなった理由に関しては皆目見当がついてないので対処の仕方が判らないのです。

裏科学では、その担い手が封印を施したのですから自明の理なんでしょうけど、表では判らない・・・結局は宇宙の者達の手を借りるしか封印を解除する事はできなかったのです。

そう、解除されたのはつい最近の出来事ですが、いきなりマックスとはならないんで、慣らし期間が必要ということになってます。

エーテル体での封印は解かれたので後はどうつなげるかなんですな。

脳の80%も使われてないので、そこにDNA80%との符号が合うゆえ、それらをつなげれば何とかなりそうなんですが、新しく回路を設定しなければならないのなら、これは~自助努力だけではムリムリというものです。

だから、銀河中心からのコードがそのお役目を担ってる今らしいです。

脳の中心に新しい回路が設定されつつある・・・そこに個人差というものは当然生じると思われます。

皆が一斉に・・・というのでは~面白味がないですからね。

これから何があろうとも、その動きは止まらない・・・止まってしまう人も居るでしょうけど^^

回路が出来上がるまでは公平な出来事として進行しますが、実践段階に入ると、個人差は極端に開くんじゃないかと思われます。

練習の有無、或いは心構えの差として現れるかも。

一般に言われる学力の差などというものは~全く関係が無いと断言できます。

脳の1部分しか使わない学力が関係することはあり得ないでしょう。

あ・・・ネム~~~眠いんです^^

んじゃぁ~これまで!





Posted by 笹舟 at 22:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。