2015年09月27日

雲が多過ぎる?

 雲が多過ぎる?
ISSから見た地球

こんなに雲が多いのは初めてです。

地球上の雲は総平均で50%で、常にそうだと言われてきましたが、そうならこの裏側には雲が無いのかな?

常に50%という常識も当てにならなくなってきたということかも。

ノアの大洪水の前には、厚さ3000mの雲で地球は覆われたとチャネルでは言われてます。

隕石でマグマが噴出し、水蒸気がやたらと出来た結果ですが、今もマグマが史上最強のエルニーニョを創出させてますから、それで雲が多くなったのかな。

だとすると・・・雨も史上最高に・・・雪もかな・・・やめてくれー^0^

雨は~まだやり過ごせますけど、雪は汗をかきます・・・文章をはしょりました^*^

そうは言ってもね・・・現実は受け入れなきゃならんもんね・・・ヤケクソでね。


夜中の3時から起きてるので、じっとしてると眠気が・・・動き出そう!


タグ :ISS


Posted by 笹舟 at 11:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。