2015年08月02日

空に見えるもの、見えないもの

 空に見えるもの、見えないものダルトン・ハイウェー


コレ自体も普通の雲ではないんですが、目で見えなくても写真を撮ると、ラセン雲?が写ってたりします。

雲なのかどうかも判らないんですが、白っぽいから雲とするしかないです。

手元にその写真は無いので、アップすることは出来ませんが、オーロラではありましたね。

それも~探すのがメンドイのでアップはしません^^

とにかく、見えているものよりも、見えていないモノの方が重要だとはよく言われる事です。

見えていないのに~重要とは・・・ま、この時代ですから仕方ないでしょう。

全てのモノからラセンが出ていることは認められてます。

出発点のあるフィボナッチ螺旋ですね。

それとは別に、特定のエリアからも螺旋は発せられており、それが強いとその場所に生えてる木なども螺旋状に伸びたりします。

そんな場所に人間が居たらどうなるか・・・誰も実験はしてくれないので判りませんが、影響を受ける事は確かと思われます。

よく話題になった、バミューダ・トライアングルなんかでは、常に螺旋エネルギーが出てるようで、それを発する別のトライアングルがあり、ソレが回転して大きな影響を及ぼしてるとされます。

別のトライアングルというのは幾何学△の組み合わせですが、回転しています。

その回転方向が時計回りになった時、異次元モードとなってモノが、飛行機が、船が、消えてしまうような事が起こるらしいです。

それが問題なんですが、アトランティスの負の遺産であり、ナカナカ~制御が出来ない代物とされます。

でも、最近は色んなアクシデントが起こらなくなってるようなので、空の者達のテクノロジーによって制御可能となったのかもしれません。

螺旋の威力を示す例で、中世に作られた木製の螺旋階段がありますが、どうして壊れないのか誰も解明できないというスグレモノがあります。

そして、同じものを作ることが出来ない・・・まあ、チャントしたノウハウが無いとダメということです。

そして今は、渦巻の時代になって、空でも海でも渦巻が増えております。

時代の大きな変わり目には、渦巻が出現すると決まってるようで、素直にソチラを見ないと変化が判らなくなるかもしれません。

あるいは~渦巻に翻弄されるだけで終わってしまうかも。


空に見えるもの、見えないものスイス

こういうのも渦巻の一つと見るようです。

太陽が~その気になってる^△^




Posted by 笹舟 at 21:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。