2015年06月11日
富士の麓より
神チャネル
三内丸山遺跡にて
神:北の地に封じ込められし者達は、かの中央より押しやられた者達、それのみ。
元々、この地に居りし者達に、怨念は生まれない。
何故なら、全てを当たり前として受け止めていたからじゃ。
戦い有り、勝ち有り、負け有り、その中に積年の恨みつらみはない。
彼らはソレさえも超越した人物達だった。
追いやられた神、人、恨みつらみは残った人、神。
先ほども言うたように、積年の恨みや辛みが残っている者達は、中央よりこの地に追いやられた者、逃げてきた者達。
彼らの精神的高さはさほどでもなく、いつもいつも猜疑心に溢れ、競争心、闘争心に溢れ、そうしてこの地に住んでいた者達を追いやり、ただ、そこで勝ち誇った満足感を、得ていただけに過ぎない。
大陸から渡りし者達の、浅はかな、そして残虐な、その精神性の低き者達、二種類の文化がこの敷島の国にあった。
------------------------------------------
二種類の文化がこの日本にあった・・・初めてハッキリと言及があった感じです。
残虐な精神性とは?
ヤマト政権の事です。
レプ・ヤマトなんですから、残虐なのは当然かと思います。
南朝も北朝も関係なく、その様な残虐性を歴史に記してきました。
皇室キャンペーンに洗脳されてるうちは決して見えては来ない断面です。
レプ・ヤマトとレプメーソンの妥協が生み出した光景をもう一度見ていただきましょうか。
広島
あまり見たくはないですか?
見てもクールに処理する事も大事だと思いますが・・
過去は単純ファイルにすべきです。
新しき世が始まってるんですから、焦点をずらさないようにしたいですな。
三内丸山遺跡にて
神:北の地に封じ込められし者達は、かの中央より押しやられた者達、それのみ。
元々、この地に居りし者達に、怨念は生まれない。
何故なら、全てを当たり前として受け止めていたからじゃ。
戦い有り、勝ち有り、負け有り、その中に積年の恨みつらみはない。
彼らはソレさえも超越した人物達だった。
追いやられた神、人、恨みつらみは残った人、神。
先ほども言うたように、積年の恨みや辛みが残っている者達は、中央よりこの地に追いやられた者、逃げてきた者達。
彼らの精神的高さはさほどでもなく、いつもいつも猜疑心に溢れ、競争心、闘争心に溢れ、そうしてこの地に住んでいた者達を追いやり、ただ、そこで勝ち誇った満足感を、得ていただけに過ぎない。
大陸から渡りし者達の、浅はかな、そして残虐な、その精神性の低き者達、二種類の文化がこの敷島の国にあった。
------------------------------------------
二種類の文化がこの日本にあった・・・初めてハッキリと言及があった感じです。
残虐な精神性とは?
ヤマト政権の事です。
レプ・ヤマトなんですから、残虐なのは当然かと思います。
南朝も北朝も関係なく、その様な残虐性を歴史に記してきました。
皇室キャンペーンに洗脳されてるうちは決して見えては来ない断面です。
レプ・ヤマトとレプメーソンの妥協が生み出した光景をもう一度見ていただきましょうか。

あまり見たくはないですか?
見てもクールに処理する事も大事だと思いますが・・
過去は単純ファイルにすべきです。
新しき世が始まってるんですから、焦点をずらさないようにしたいですな。
Posted by 笹舟 at 20:12│Comments(0)