2015年04月04日

アルツハイマー

 アルツハイマー


何か変だ・・・何かおかしい。

アメリカだけが患者数が突出している理由を誰か説明できるのかな?

これでイギリスとかオーストラリアやカナダが似たような傾向であるなら一つの共通項が浮びます。

女王陛下の国々ですよね。

水道水にフッ素が入れられてる国々で、フッ素はアルツハイマーの原因の一つとされてます。

でも、アメリカだけが飛びぬけて多いのは?

フッ素入り水道の普及が一番ということと関係があるのかどうか。

ありそうな・・・無さそうな^^

ありそうという方に傾きかけてはいますが・・・結論は保留としておきます。




アルツハイマーイオナ?

コブラサイトより







Posted by 笹舟 at 23:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。