2014年08月18日

こんな大きな太陽は見たことない!

 こんな大きな太陽は見たことない!








どこかな?


たぶん・・・ロシアじゃないかと。

アテにはなりませんが^^

大きければいいってもんじゃない?

それは~言えるけど、小さいよりは良いんじゃない?

もう~最近は、アチコチで、ワケのわからない光景が出没して、整理もままならない感じです。


富士山ライブカメラでも・・・


 こんな大きな太陽は見たことない!



遊んでる?


 こんな大きな太陽は見たことない!



一が出たり・・・


 こんな大きな太陽は見たことない!





こんなものが出たり・・・


 こんな大きな太陽は見たことない!




龍さんくらいはね^^判りますけど。


ま、遊んでる光景とすれば、悩まなくて済みます。

宇宙に一番共振するのが、遊び心なら、そのうちナントカなるでしょうよ^△^

世界情勢も、自然現象も、人間の想念も、全てがカオスに向ってるようにも見える昨今です。

軸足をチャントさせとかないと、ほんと、狂うかも。

情報の洪水の中では、そうなる人が多く出ると思います。

これからですね・・・秋から始まる可能性が大です。




Posted by 笹舟 at 21:30│Comments(2)
この記事へのコメント
お早うございます!
「宇宙たまご」って何だろう?と
検索していて辿り着きました
沙羅です
又伺います。
有難うございます。
Posted by 沙羅より at 2014年08月19日 07:47
ハイ~ようこそ^^
宇宙タマゴを探しておいでとは・・・時代も熟してきたようです。
ありましたか^?^
Posted by 笹舟笹舟 at 2014年08月19日 23:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。