2014年06月19日
地球の変化に感触が欲しい

スペイン
奇妙な事ばかりが報告される昨今の地球ですが、この身に感触として伝わってこない情報ばかりです。
ロシアが言ってる、「アメリカの磁場異常」・・・これ判りますか?
ふぅ~~~ん・・・何か起きるのかな?
コレくらいですね。
磁極の暴走が始まり、ロシアに極地が移動している・・・アメリカ発信です。
これもロシア絡みで報道されてますが・・・世相の反映と見れば、ロシアがキーを握ってると言えるのではないか・・・くらいですね。
ホピ予言で、「北がキーとなる」 という事に符号は合いそうですが、今、起きてる変化を実感できないところが歯痒いです。
知らない内に全てのカタが付くなんて事は無いハズなので、どこかでズッシーン!と来るものと思ってるんですが、ズッシーンが無くて変化を捉えてる人も居るようです。
以下は、ソロ・パブリッシュより転載です。
天地を循環する水(雨)にシリウスの水の惑星の周波数を繰り込むという不思議なお仕事が、
どうやら完了したらしい。
ありがとう、宇宙イルカのテオドール族よ。
地球の雨水の分子は振動数が上がって、粒からより波に近くなり、軽くなるとのことである。
水は風に近づいていく。
水の惑星は、極地を除いた表面がすべて水で覆われている。
その水は地球の真水のイメージで、ほとんど空気みたいに軽いので、呼吸が非常にラクだし、
ちょっと動いただけでものすごい距離を移動できたりするので、泳ぐとたいへん楽しい。
マリンスポーツが好きな人には垂涎の星であろう
以上ですが、異常とは思えないので、そうか・・・と、受け入れるしかないです。
水が軽くなる・・・そうかなあ・・・^~^
一昨日に、皆神山の湧水で足水?してたら、水を汲みに来た年配の夫婦が居ました。
ポリタンクの8分目までしか水を入れないので、聞くと・・・水が重くなってシンドイので軽めに入れることにした・・・そう言ってました。
重くなった人も居るのですが、未だ、軽くなったという一般人?には出会っておりません。
まあ、他者頼みではなく、自分で体感するようにしなくてはイケナイんですが・・・できるかな?
変化が私の居る時系列にまで届くのにもっと時間がかかるのかもしれないので、今直ぐには確かめられないかもしれません。
1日か、1年か、1世紀か・・・多次元モードでは、いずれにしても直ぐなんですから厄介至極であります。
極地以外は全て水で覆われてる水の惑星は地球?
どうも・・・他の惑星・・・シリウス星系のヤツとイメージが重なった表現じゃないかと・・・判りませんけどね。
ま、いずれにしても、良いイメージなのでよろしいかな^^
感触も欲しいけど、そのうちナントカ~なるかも^ー^
Posted by 笹舟 at 21:31│Comments(0)