2014年04月23日

オーロラも生き物

オーロラも生き物








アイルランド


これを見ると、そう感じるわけで、全てが生き物と思うまでには未だ距離がありますが・・・だって、路傍の石ころまで生き物だとするのは問題アリアリですからね。

記録媒体として見るのは科学の場でも採用されてるので、私としてもアリなんですが、生き物ね・・・ま、そのうちにね^^

私が生き物とするジャンルは、植物・動物・人間・が主であり、光生命体とか~ガイア・・・星や惑星が、その精霊モードで生き物という観点は思想的な枠組みで表現する事です。

植物・動物・人間は、感触的に生き物なので、あえて強調も必要ないことです。

でも、細胞が・・・体内微生物が・・・と踏み込むには努力というか、工夫が要りますね。

妖精が・・・これは、やがて見えれば済むことなので、今の今に強調してもしょうもない事です。

光生命体・・・今世紀に入ってから至る所で姿をみせるようになり、科学者も今までに無い光が現れたことは認めてますが、生命体としての表現は控えてるようです。

でも、内心では認めてる事だと見ますが、まあ個人の都合ですから^^

私の場合は、明らかに生き物という写真をいくつもアップしてあるように、最初から疑いの念を懐かなかったことが不思議ですが、クリスタル人チャネルを目にしてからは宇宙人と同じ実在感を懐くようになりました。

物質としての生命体も、原初的な基本は光である事を思えば、光生命体という中間主が存在することは当たり前にあり得る事です。


雲も生き物・・・のような動きをする・・・さて、どちらか?


 オーロラも生き物





富士山ライブカメラより




 オーロラも生き物





どちらでしょうね^^


 オーロラも生き物




ラセン雲


 オーロラも生き物







仙台



Posted by 笹舟 at 22:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。