2014年03月21日

間違えやすい光

間違えやすい光







イリジウム衛星の軌跡



パァ~っと光って10秒程で消える光りは、イリジウム衛星の反射板による太陽光であり、衛星の回転により短時間だけ見ることができるものです。

イリジウムという名は単に元素番号77と同じ数を打ち上げる予定だったことから付けられた名称に過ぎないということです。

携帯電話の為の衛星がそれだけの数、必要だということで、空も混んできました。

UFOを見たと勘違いする人も多いかと思いますが、それは~それでロマンだと思えばよろしいんじゃ?


 
 これもロマン?


 間違えやすい光ブラジル




鳥と虹ですが、鳥は真ん中下にチョコンと^^

虹は~鮮やかで、こんなに目立つのは初めて見ました。

虹を超えて行け~!

なんて合い言葉が流行る昨今ですから、虹への意識はかつてなく強くなってるように思えます。

ということは・・・世界の変わり目にて、虹がキーとなる事を示唆してるようにも思えてきます。

ナチスなどはハッキリ、虹は消えよ!と宣言して姿を隠しました。

虹が消える時代に再びやって来て姿を見せるという予言でもある言葉です。

ラストバタリオン・・・最後の軍隊として姿を現すと予言されてます。

今話題になるUFO現象の半分は彼らの船だと言われますが、公式に姿を現すのはこれからということ・・・

それは戦争が前提となるということなので、ヤバイ事柄ではあります。



Posted by 笹舟 at 23:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。