2013年12月29日

その時が来たのか?

 その時が来たのか?





ほんとうが一番より

予言された、「赤い雲が太陽に突き刺さる時」 ・・・最初に浮んだフレーズです。

ま、カタストロフィーを招くには相応しい光景だと思いますが、果たして赤いものは雲で良いのか?

それに、太陽に突き刺さってるようには見えないではないかとか・・・色々と言ってもらってもいいんです。

ならば、予告の予告として処理すれば済むんですから。

実際・・・そんなとこじゃないかな@@

雲ではなく、太陽柱?

いや・・・そうにも見えないんでどうしたものか・・・この年の瀬に悩む時間はモッタイナイですから止めときましょう^^


カムチャッカの火山活動が活発になり、8000mまで噴煙を上げるようになったとか。

ん~~~火山灰が成層圏にばら撒かれれば2年は落ちてこないと言われ、冷夏の原因となるとされます。

2014年は寒冷化へのターニングポイントとなるかもしれません。

寒くなる?

イヤじゃー^0^

何がイヤかって、灯油が値上がりして、薪ストーブが増えると薪の奪い合いになるからです。

冬中の薪ストーブに薪を間に合わせるって大変な事なんですよ。

安易に薪ストーブを入れては困りますです。




Posted by 笹舟 at 19:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。