2012年10月09日

見るだけでコ・ワ・イ!

 見るだけでコ・ワ・イ!中国ネットより・雲南省


よく撮りましたな・・・手が震えたんじゃないかな^~^

先頃、雲南省を襲ったM6の地震で地盤が緩んでたゆえの惨事と伝えられてます。

同じ場所での2度目の地すべりみたいに見えますけど・・・予測可能な・・・なのに、この下の学校では、補修授業が行なわれてたらしいです。

生徒全員が死亡しました。

山津波とも呼ばれますけど、海津波の方が助かる確率は高いのですが、此処にしか住めないとなると・・・どうしたら良いのか?

この地形では、安全な場所に学校を移すことなども出来ない感じがします。

歩いて通わねばならないなら、此処しかないんでしょうね。

村の子どもが全員死亡とは・・・一人っ子政策では予備が無い・・・これから作る?

作る権利は得るだろうけど、もう~此処に住んだままでは作りたくないでしょう。

山の稜線に立つ十字がなんとも言い難い雰囲気をもたらしてます。

何でしょうか・・・電柱かな?

それとも~アンテナか?

まさか・・・墓では無いだろうと思うけど、中国には山に墓を1人1つ作るところも多いようです。

大体は、自然の石を置くだけのようで、十字架の墓もあるだろうけど、あまり聞いたことはないです。

長野の地すべりマップなど見ても、いかに危険箇所が多いかに驚かされます。

大雨時には山には向かわない事・・・肝要です。




Posted by 笹舟 at 22:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。