2012年10月01日

今度はクマ公?

 今度はクマ公?富士山ライブカメラより


10月1日1:27 真夜中ですが・・・いいんでしょうか^^

クマね・・・トント意味が判りかねます。

それでも~ナントカ意味あるモノとしたいですが・・・国で言えば~ロシアがそう呼ばれますね。

だから? いやー特に問題があるようには思えてこないんで困ったねー。ー

北斗七星か・・・熊さんの星座^^

そうは言ってみるものの・・・後続が思い浮かばないです。


と言ってるうちに・・・電話で中断でした。


ん~~~やめようー。ー


あ、そうそう、先日アップした空の船の写真ですが、当人が部分拡大してくれてました。



 今度はクマ公?水の星☆蒼い星P2より



より一層、コミカルになりましたな^^

目の部分がぼやけたのも愛嬌かな^^

世界は深刻さとオサラバみたいです。

もう~感情が、深い悲しみとか悲惨さとかには付いて行けなくなってきてます。

大きな歓喜さえもが大きく目減りを続けます。

感情の量的な目減りですから、クールになる方向性は確定したようです。

感情が無くなるなどと極端に考えては間違うと思います。

抑揚のあまり無い起伏になってゆくということです。

これも~後戻りできない流れだと見て良さそうです。

そんなら~それでいいんじゃない^*^


タグ :感情歓喜


Posted by 笹舟 at 22:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笹舟
銀河を渡るに宇宙船艦は要らない。
笹舟があれば充分というカルサをモットーとします。