2012年08月21日
中国の美的感覚

新疆ウルムチ
飛天の女神として設置されたのだが、どうにも不人気で、撤去されてしまいました。
不細工過ぎる・・・これが人々の共通認識のようです。
どこが? 不細工? 中国らしい雰囲気があると思うけどね。
私の家の前に設置すると言ったら、お断りしたいですが、不愉快になる程ではないです。
中国人の美的感覚とすれば一時代前にはフィットしたんじゃないかと思えますが、今ではグローバルな基準を用いるようになったみたいです。
ミス・ワールドに中国女性23才が選ばれましたが、ニコヤカでいい顔してますよ^^
この顔と比べれば・・・飛天の女神の顔は・・・やはり古さが嫌悪の対象となるかな・・・
ま、文句を言えばキリがないけど、飛天のイメージにはなってないですね^^
あのブラ姿で空を翔る?
まあ、ナンと言うか・・・プールサイドで鎮座していただくのが似合ってます。
現在の美人過ぎるというイメージはコレ↓でネットでの共通感覚みたいです。

ま、確かに・・・私好みでもありますが^^
でも・・・飛天の女神の方が飽きないんじゃないかな??
どちらがセクシーかというと、アンバランスのある方にお色気を感じるのが男の習性と言われます。
腰に巻かれた芝生を一つ一つ剥がしてみたいですな^@^
Posted by 笹舟 at 20:34│Comments(0)