2012年07月18日
意味深なメッセージ



意味深過ぎてワカラナイのが歯痒いところです。
この雲のパターンが増えてることは最近の写真を観てもらえば判っていただけると思います。
昨年など1度も無かったような気がしますが・・・それだけ~意味深度が深いわけです。
不快にはなりませんけど^^
深過ぎて見えないのが情けないー。ー
このカタチの雲には宇宙船が入ってることは~よくチャネルで伝えられるので確かだろうと思ってます。
暑さのせいにしますが^^
頭の回転がスムースではないので今はつかめなくても良いかなと・・・しょうがないですもん。
Posted by 笹舟 at 01:25│Comments(2)
この記事へのコメント
先日は(5月ですけど・・)レジリオンスの初プログに応援コメントを頂きありがとうございました。返事の仕方もわからず、今になっていまい申し訳ありません。「美しき絵空事」の写真と文はとてもいい感じに満ちているので毎回楽しみにしています。でもあまり過労にならないようにお身体御自愛下さいね。さて、この写真の富士山ですが、7月16日という日付で、ちょうど3ヶ月前の4月16日に亡くなった「ペルーの先生」のことを想い出しました。日本人ですが、20代でペルーに移住、現地でたいへん慕われるシャーマンのような治療士で、ここ10年はペルーと東京を3ヶ月毎に往復する生活を経て、一昨年、山梨と静岡の県境の富士山近くに居を構えたのですが、ほんとうに突然ピンコロであちらに行かれました。で、生前、日本の将来(特に東京)を危惧してましたが、ニコニコしながら「富士山は大丈夫」と、言っていたのを想い出したのです。
息子さんも能力者で、お亡くなり直後から交信してますので、富士山に何かある時は連絡あるかも?!
追伸:やはりナガプロは使いづらいのでF2にお引越しします・・・
息子さんも能力者で、お亡くなり直後から交信してますので、富士山に何かある時は連絡あるかも?!
追伸:やはりナガプロは使いづらいのでF2にお引越しします・・・
Posted by 蘭姫
at 2012年07月19日 10:40

あらら・・・引越しですか・・・使いづらいなら仕方ないですね。
どころで、ペルーのシャーマンさんの「富士山は大丈夫」ですが、その場合も世界が違えば有り得ると思います。
3・11直後にとても素晴らしい世界を感じて以来、世界は一つではないという実感を得ることができたので、より一層のノー天気な気分になることができてます。
何が起ころうとも、最早コミックの世界なんです^^
どころで、ペルーのシャーマンさんの「富士山は大丈夫」ですが、その場合も世界が違えば有り得ると思います。
3・11直後にとても素晴らしい世界を感じて以来、世界は一つではないという実感を得ることができたので、より一層のノー天気な気分になることができてます。
何が起ころうとも、最早コミックの世界なんです^^
Posted by 笹舟
at 2012年07月19日 21:02
