2012年06月16日
中国イイカゲン事情

地震でもないのに・・・電柱が折れる?
折れたものは~しょうがないとして・・・こんな風に修理する光景は生まれて初めて見ました。
長い間の放置で、公園管理公社も電信公社も忘れていたところ、ネットで話題になって慌てて対応に乗り出したみたいです。
放置に至った理由は「どちらが修理費を出すかでもめてた」ことにあるみたいで、そういうことが決まって無いというのもイイカゲンなものです。
このままのイイカゲンさでこれからも行くんでしょうね・・・中国。
政府・地方政府共にイイカゲンだから、暴動も増加の一途を辿ってます。
昨年は遂に20万件に達したと言われてます。
毎年、7万件辺りで推移してきたのがイキナリ3倍に増えたのは経済が失速したから?
でしょうね・・・経済が破綻しても役人の収入は減らない・・・どころか~モロ持ち逃げしてしまうモラルの欠如も中国らしいです。
薬剤耐性結核もやたらと増えてるようです。
これも治療がイイカゲンだから、治療が長引いてるうちに耐性菌の感染が重なってしまうらしいです。
ダブル結核? そんなもの日本には持ち込まないで欲しいですが・・・
Posted by 笹舟 at 20:45│Comments(0)