2010年03月28日
宇宙タマゴ

リミナル宇宙論によると、多層宇宙の中心はこんな感じのタマゴだってさ・・・
ここから人類の種蒔きが始まり・・・
人類はというと、こんなになっちゃってるんですが・・・
ダレの責任ですか?
責任だけは~人間にあるなんて言われて~^~^
なんか~妖しいなぁ~^@^
タグ :ウイングメーカーのタマゴ
Posted by 笹舟 at
19:41
│Comments(4)
2010年03月28日
森の声
ナラ類(どんぐりなど)の枯死が日本列島を覆う。
枯れたナラ木に生える猛毒キノコ「カエンタケ」の姿を覚えておこう。
火炎のように自己主張する厄介者である。
けして触らないように・・・

森は活力を失い、リセットを要求しつつ蘇生の時を待っている。
あえてタイム・スケジュールを夢想するなら、20年後となるようだ。
枯れたナラ木に生える猛毒キノコ「カエンタケ」の姿を覚えておこう。
火炎のように自己主張する厄介者である。
けして触らないように・・・

森は活力を失い、リセットを要求しつつ蘇生の時を待っている。
あえてタイム・スケジュールを夢想するなら、20年後となるようだ。
Posted by 笹舟 at
16:38
│Comments(0)
2010年03月28日
光りへのプロセス
これは一昨年の今頃の私です。
デジカメも携帯も持たない私には、他者の撮ってくれる写真が頼りなので

GFである「紫の君」の激写^^
右腕ひじの辺りと、右前方の木に絡む紫の光りが判りますか。
私の園地の特徴を表現する光りでです。
これから半年後の8月14日には大量の紫の光りの束が園地に注がれました。
真紅のりんごまでが紫に染まって困ったことに・・・
でも、徐々にそれは潜象光となって表面には出てこないようになりました。
紫は、これからの「女性性の時代」を象徴する色です。
私の追究するテーマでもあります。
デジカメも携帯も持たない私には、他者の撮ってくれる写真が頼りなので

GFである「紫の君」の激写^^
右腕ひじの辺りと、右前方の木に絡む紫の光りが判りますか。
私の園地の特徴を表現する光りでです。
これから半年後の8月14日には大量の紫の光りの束が園地に注がれました。
真紅のりんごまでが紫に染まって困ったことに・・・
でも、徐々にそれは潜象光となって表面には出てこないようになりました。
紫は、これからの「女性性の時代」を象徴する色です。
私の追究するテーマでもあります。
Posted by 笹舟 at
11:31
│Comments(5)