メッセージを掴む!

笹舟

2012年03月19日 21:39

 ノルウェーの氷上クロップサークル


線と線の幅は、キッチリ 61cm だそうです。


実は、この幅に意味があるのですが、もう一枚写真があれば説明は楽なんだけど・・・無いものは仕方がないです。

市販の塩ビパイプか、竹の棒を思い浮かべて下さい。

その直径が60mm・・・約6cmです。

この太さのパイプには、宇宙エネルギーが集まり、回転して場のエネルギーを高める作用があるのです。

61cmなら強いが、6・1cmなら弱いか・・・そこまでは判りませんが、幾何学の世界の問題とすれば、機能は同じと考えれば、それでよろしいかと^^

このパイプを並べてベッドなどを作るとエネルギーアップが簡単にできるようになります。

体が軽くなった感じがします。

長さは適当で、口径だけがあまり違わないようにするのが注意点です。

私は自分では作ってませんが、お試しは他者のモノでさせてもらったのです。

塩ビパイプだったのですが、できれば竹の方がいいかなと・・・

竹踏み健康法なんかも流行りましたが、竹を安定設置する為に半分に割って使用してる人が殆どです。

これも~ 一見は合理的ですが、エネルギー観点からは丸いまま使うのがオススメです。


誰が描いたか・・・多分、宇宙の人だと思いますが、こういうものにもヒントを織り交ぜるというのがニクイです^^