オチャメな月

笹舟

2011年12月12日 21:06

  光とともにサイトより


何がオチャメかって?

だって~皆既月食の月を予告してるじゃないですか^^

写真は月食の少し前に撮られたものです。

でも、下の球体の中に三日月が表現されてます。

味なマネを^^

してくれるじゃないか!

世界中の人々が注目した月食ですが、今回は単なる天体ショーとしてではなく、

何かの異変の前触れ・・・キッカケ・・・となるのではないかとの思いを懐きつつ眺めた人も多かったのでは?

一応、何事も無く過ぎましたが、キッカケとなったなら、その結果が出るにはもっと時間を要すと思われます。

3・11に直列があったことを多くの人達は覚えています。

忘れられないつながりとして、これからも引き合いに出されるのは確かと見ます。

確率の問題として・・・

そう、出来事が繰り返すかどうかは確率の問題なのです。

プレアデスの人達の未来予測に於いては、日々に確率が変動すると言われます。

言われてみれば~納得ですが、どうやって予測の基礎データを得るのか?

説明されても、チンプンカンプンのままでしょうけど^^

そこに至る為の練習として我々の目論みは位置付けられるものなら、大いに練習すべし!です。

99%の確率で未来が見えたとしても動揺とか恐れの念を懐くことのないレベルまで進化せねばならないのも判ります。

それで判るのは、まだまだ~道は遠い・・・ということです。

未来から見れば~ 一瞬なのかもしれませんが・・・