ロシアと共に?
マリンスキー運河の番人
一昨日は、ここからロシアとの関係を書いてアップしたら記事が消えてました。
やはり内容はヤバイ事どもですから^^見えざる手の干渉があったようです。
だから、大分薄めて書きますね^^
写真は1910年に撮られたもので、カラーはおかしいと思われるかもしれませんね。
ロシア人は写真の得意な人種です。
3枚の色違いの原版を使って、急いで同じ光景を撮り、後で重ね合わせたものです。
見事な工夫だと感心します^^
写真が得意・・・オーラ写真を世に出したのもロシアでしたし、
過去の写真を撮ることに成功したのもロシアの大学教授でした。
次は~未来の写真を撮る番なのかな@@
縦時間の中では、未来も、過去も、重なってるので奇異な感じはしないです。
夢の中の写真を撮ることができれば未来を撮ることになります。
こう考えると、意外と簡単な道があるようにも思えますが・・・
気付くかどうか・・・といったところなんでしょうね。
さて、アメリカの日本に対する横暴をロシアが押さえてくれてるようです。
それが無ければ日本はもっと苦渋を飲まされてたと言われます。
未来的には、アメリカがロシアに代わるだけ・・・なんてことになるにしてもです。
ま、このくらいで^^