太陽の力
インド南端コモリン岬の夕陽
良かったですね^^
隕石が遠のいてくれて・・・
地球の大惨事は回避されました \(^0^)/
昨日は、某体感女性がずっと飛行機の飛ぶような音を聞いてたそうで、空を見上げると・・・
空は、あ、赤い!!(゚д゚)!
だったそうです^^
彼女は隕石の事は知らなかったのです。
知ってたら~もっと違う表現になったでしょうね。
隕石が地球を避けて飛んで行ったのは太陽の活動と関係がありそうです。
ここ連日、100を越す太陽黒点が観測されてました。
黒は光の向う方向を示します。
だから、黒点は引力ともなります。
太陽が隕石を引っ張る?
それは~大いにあり得ることです。
星や惑星の意識ということに関心のある人なら納得されると思います。
地球には一年に10000個以上の隕石が降ってることは観測されてます。
大体は火星と木星の間にある小惑星帯からのものらしいですが、
被害が出る大きさのものも当然あるわけです。
それらはシベリアに誘導されて破壊されるので、隕石による大被害は出ないで済んでます。
その技術を保持するのはかつてのムー大陸の滅亡から逃れた科学者集団です。
もちろん、地下に逃れて暮らしてる人達です。
彼らの手にも負えない大きな隕石は?
当然、あるでしょうね。
今回のがそのケースではなかったかと・・・推測ですが。
更に推測を重ねますと、彼らが太陽にナントカして!と頼んでる姿が浮び来ます。
太陽が・・・その願いを聞いてくれた・・・感謝すべきは~太陽に・・・です。