太陽幾何学にも異国情緒あり^^

笹舟

2011年09月18日 23:03

 魔法のしずくサイトより


タイ北部の芸術家の家らしいです。

大きな花が・・・南国らしさをかもし出してくれます。

タイは「微笑みの国」と呼ばれます。

だから、国全体がオットリたおやかモードに包まれてるんでしょうね。

でも・・・暑そう^^ここも暑いけど・・・


さて、チト気になるニュースがありました。

京都の伊根湾にイルカの群れがやって来たそうです。

毎年、1~2頭は見るが、こんなに多いのは初めてだとか。

地震と原発もんじゅを心配になる人も多いかと・・・でも、

今までの「前兆」らしきものは、全て浜に打ち上げられ悲惨なことになってますが、

今回のは、ただ寄り道しただけみたいですから心配することはないでしょう。

日本海にやたら泳いでる?潜水艦のソナー(探知機)がイルカの聴覚を痛めつけるみたいで、

それから逃れて一休みを楽しんだんじゃないかと思います。

でも、メッセージ性があるかもしれず・・・9月15日という日付だけは記憶に留めておきましょう。