虫・ムシ・蒸しますな^^
スリランカ
こんな綿みたいのが虫ですと^0^
綿毛と聞けば~優雅な雰囲気なのに・・・
虫とくれば~無視した方がよいのですが、チト気になってね。
これが大発生のスリランカです。
ナニが起こるか・・・ワカラン世の中になって、平常心も揺らぎまする~
お隣のインドでは又、妙な事が起きてます。
アロム村というところでは、5月から17日毎に人が死んでるそうです。
しかも、まるまる元気だった人が突然に亡くなるので、話題になってます。
キッチリ、17日で1人が死ぬ・・・これは~17という数字がキーワードになってることは明らかです。
おりしも・・・NASAの注目する日が、10月17日で、エレニン彗星が地球に再接近することになってます。
これが、偶然とは考えられないのが世の流れとなってますから、偶然としても、意味のある偶然なのです。
NASAは職員に「1年分の食料の備蓄」を呼びかけてます。
公式には発表できないんで、そんな事をすれば、即、食料パニックになってしまいますからね。
世界は、食料の絶対量が足りなくなってます。
あったとしても、地震などで流通が遮断されれば届かない地帯が続出し、大パニックとなるのは必然です。
日本神界からのアドバイスでは、食糧のストックを1週間分常備せよとなっており、日本は軽いのかなと・・・
でも、そういう事ではなく、食べなくても良い体になるまでの慣らし期間が必要ということらしいです。
じゃあ~どうやって生きるのか?
どうも・・・太陽の光りをエネルギー変換して使うみたいで、いよいよ~仙人になるのかなんて思ってしまいます。
そういう心の準備ができてる人にとっては極めてスムースな移行になるらしいです。
そうじゃない人にとっては?
消えて貰う・・・簡単に言いますね^~^
ま、流れがそうなら仕方ないですな。
10月17日まで、あと2ヶ月です。
準備期間としては充分かどうか・・・やはり人によるでしょうね。