ドラゴンの活躍

笹舟

2011年08月10日 15:26

チベット上空の竜


イリノイ州のドラゴン



第一印象で同じだと思いますね。

黒いか~虹色かの違いがあるだけ・・・

世界中で活躍し始めた竜の姿です。

もちろん、ガイアの要望に沿ったカタチでエネルギーを操る訳です。

元来、竜は人間世界と直の交流は持たない生き物とされてますから、干渉は無いハズです。

それが・・・暴れまわってる・・・それは~特殊事情と考えるしかないです。

つまり、世も末ということ^^

世の末は極地より・・・ホピ予言

アイスランド・ノルウェー・そしてイギリスの暴動と続きます。

日本は? 8月12日を予告する「コテ造&ママゴン」ブログを紹介しましたが、一昨日の時点で閉鎖されてしまいました。

自主削除か、サイバーポリスによるものかは判然と致しませぬ。

ともかく、これで、8月12日が多くの人に刷り込まれたことは確かで、その意味は?

感の良い人なら、この日がいかなるメモリアルデーであるかを察知することでしょう。

日本の最も汚れた日でした。

御巣鷹山にミサイルの破片と共に散らばった500の火炎放射器で焼かれた遺体の記憶です。

近くに居た釣り人は、多くの人が生存してたことを見ております。

最初に駆けつけたのは米軍で、自衛隊は待機命令で動けませんでした。

それでも~救助に行こうとした自衛隊員1人が射殺されて、この事件が「戦時体制下」で起きたことが示唆されてます。

その真実が明らかになるのはまだまだ先の話ですが、そう先ではないのが「123メッセージ」の具現化です。

落ちた123便・・・ダテに便りという字が使われてるわけではないのです。

このコードにより 「ヒフミ神示」 の世界が始まることを意味します。

12という数字を記憶に留め置いてくださいな^^

「もう~手加減はせん!」

地龍の宣言は宣告にも等しい響きあり・・・でっす。