中国の使命

笹舟

2011年08月09日 21:28

中国・ガン村の子ども




この世界の最後を飾る?大役を任された中国ですが、前途は多難のようです。

写真は、中国系ミャンマー人の女性ボランティアが撮影したものです。

他の写真は凄すぎて紹介できないとか・・・見たくないでっす。

コレを見るだけで精一杯というところ・・・あ~弱き者・・・汝の名は男なり~♪

半年間の排便なしで膨れたお腹です。

何故か・・・飲む水が無いから便が硬くなって出ないからです。

川に流れる水は、工場の垂れ流す「毒水」であり、雨が降らないから希釈されないようです。

手を入れると腐乱が始まる・・・ん~~~三途の川だってもっとキレイなんじゃ?

飲める「浄水」は買わなければならないゆえ、そうは飲めないのです。

この子も末期ガンに侵されて、今はこの世に居ないかもしれません。

この様な「ガン村」が200箇所以上あるとされます。

例によって、共産党政権は無視するのみ!

う~~~ん、最後は近い^@^

もう死ぬことが判ってる子ども達に共通する願いは唯一つ、「キャンデーを一つ食べたい」 ^0^

人生最後の願いとしては、つつまし過ぎるほどです。

人は人生設計図(ブループリント)を持って生まれて来ると言われます。

この子達のブループリントに、こうなることを書き込んだのは誰?

本人である・・・この認識が重要であるか否か・・・選択は自由です。