現実は流れる光

笹舟

2011年06月30日 21:53

光とともにサイトより




伊勢で撮ったからという訳ではないですが、深遠な思いを掻き立ててくれます。

現実とは何か?

写真によれば光そのものであることになります。

現実の裏も表も無く、ただただ光・・・光一元の世界です。

見慣れた3次元の図像を緩めれば、現実は素材である光に戻って行こうとするのかも。

現実を哲学や理屈で理解しようとする試みは、ことごとくが失敗でありました。

現実は理屈ではできてないからです。

光で・・・スッキリの単純さです。

更に、現実が緩んで行くと・・・



 光とともにサイトより



宇宙の流れを現す短い曲線となります。

この宇宙においては、光も水も、曲線を描きます。

水の方が曲がりやすいですから^^8の字まで描きます。

光も8を描けるハズですが、短いスパンでは曲がってるヒマがない^^

勢いのある光・・・目的を持った光と言い換えてもいいです。

目的がハッキリしてるから、物質化ができるのです。

物質化のテクノロジーは何時になったら開発されるのか?

人類が欲を捨てた状態になったら・・・つまり、1000年はムリということです。

超能力による光の物質化ならば、今でもできる人は居ります。

地球上に何人か・・・そんなものじゃないかと・・・