光る物質
Aは赤血球でBが光る物質
放射線だろうと見られてます。
血液の中にあって、さて、どうなるのか?
細胞に取り込まれるのか、排出されるのか。
いづれにしても、この様な人が放射線測定器の前を横切ると警報が鳴るらしいです。
人間の人間による放射線被爆なんてのが現実化してます。
無防備に福島県内を歩き回ったジャーナリストや泥棒さんに多いようです^@^
見た目には~判りませんね。
測定器を持っていないと特定はできないです。
↑これは、飛行機に乗っても警報が鳴るらしいのでアテにはしない方がよろしいです。
でも、一般家庭にも常備されるようになって、データが得られるのは歓迎です。
伊勢神宮辺りでは、名古屋と比べて一桁高い数字が出る・・・なんてことも判明して便利です。
世の中・・・咳き込むと、放射線のせいだと言われるようになってきてますが、カン違いも多いです。
ストレスによっても同じ症状がでますからね。
今のレベルなら、体に良いということは、世界の高放射線地帯に住む人々の健康調査からも明らかです。
放射線への恐怖がストレスとなり体に病的な症状を来たす例が多いのです。
カン違いか・・・ホントにそうなのかは、判定しにくいですが、まだまだ安全なのは確かと見ます。