今日の太陽
ベルkaoruさんより
太陽から生まれた「アンパンマンの顔」みたいですね^^
このようなパターンは色んな人が撮ってますが、いずれもが顔なのです。
人によって、ハッキリ顔と分るケースもありますが、大体は~なりかけのような感じが多いです。
この写真を撮った彼女の場合は、モロ、異次元空間を抉り出すように写し取るケースが時々あります。
空に浮ぶ人が写ってたり、光生命体が写ってたりですけど、たまに魔のものが^~^
ま、慣れてゆけば何でも写りこむようになると思われます。
恐怖を感じたりしてるうちは、そうはならないでしょうけど。
恐怖の克服・・・今は日本中で試されておりますね。
プルトニウムの現実は隠されたままで、放射性ヨウ素を心配の種にさせられてます。
ヨードを含む「うがい薬」飲んで死ぬケースが増えてるらしいですが、
恐怖に操られ、そそのかされての衝動的行動だろうと思います。
海に囲まれ、海産物を常食とする日本人の体に「放射性ヨウ素」は取り込まれないのです。
情報が刃物のように振舞うのは、恐怖という土台に於いてであります。
21世紀はクールな人間が増えてゆく流れですが、流れに乗れない人が居るのは困りものです。
情報よりも、太陽と向かい合う方がより多くのことが感得できるのですが・・・
この世紀は、13000年周期の大異変イベントが催される時代ですから、変動は不可避です。
でも、破壊と創造は同時進行であることを何度でも言いたいです。
恐怖を軽くしてニュートラルな状態でものを観るなら、徐々に分ってくることではありますから、悲観はしないでおきます。