太陽の海洋か?
光とともにサイトより
こういうオカシナ太陽も初めてです。
笑ってるようにも見えますが・・・^^
オチャメな太陽~♪
太陽を取り巻くプラズマのベールの一部が剥がれて太陽地表が顔を出した。
そんな感じもしますが、よく解りませぬー。ー
太陽にある大陸と海洋はバカデカイと言われます。
まぁ~ね・・・あの大きさですからチマチマしてるとは考えられません。
その太陽に重なる多次元の星があるとも言われてます。
基本がプラズマの海に囲まれてるので、そこの生命体もプラズマ生命体と呼ばれます。
そこが~地球にやって来てる光生命体の出身地かもしれないです。
年々、日に日に、と言ってもいいくらい次元の交差が頻繁になってきて、面白くなります。