次元の裂け目か?

笹舟

2011年01月16日 18:43





太陽柱として紹介されてた写真ですが・・・

どうも、そう単純ではない気がして・・・別に

複雑に考える必要はないのだけど・・・どうしたって

窓と窓から漏れる光というイメージが湧いてくるのです。

もちろん、次元の窓という発想での意味合いです。

今時は、次元の窓、あるいはドアと言ってもよろしいが、そんなものが随所にあると言えるくらいです。

毎日というわけではないんですが、そうなり易い日が結構散りばめられてるように思います。

つい最近の大晦日に、世界中で起きた「鳥と魚の大量死」があります。

地球の異変レベルで異次元とは関係ないように見えますが・・・その

メッセージ性は次元を超えたところから来ていると思えるものです。

地球上で、「一番体温の高い生き物」と「体温が一番低い生き物」のセットですから

今年は、そのような「冷気」と「熱」の極端な被害を受ける年になると予告されてるのかと。

それは、海洋の流れの停止によって熱の分散ができなくなったことで現実味を帯びてきてます。



次元の窓・ドア・・・それはこの現実の光景がウスクなったように感じた時に開いてる場合が多いようです。

つまり、目の前の景色に目の焦点を合わせられなくなった時とも言えるかと。

あるいは~いつもと何か違うな・・・そう感じた時です。

そういう時に集中する注意深さがあれば、捉えられるようになると思います。

コーフンなどするとダメですが^~^